
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お湯が沸騰したら、その中にソーセージをいれて、電気コンロの場合は消してしまいます。
自分は5分ぐらいしてから、とりだします。煮込んではだめですね。あたためるってかんじ。
ためしてみて。時間はそれぞれの好みでしょう。
No.5
- 回答日時:
人工のケーシングもあるので、一概には言えないのですが、
天然の羊腸を使っている場合、70~75℃くらいで茹でるのがベストです。
これ以上高い温度で茹でると皮が裂けて、脂が抜けてしまいます。
茹で時間はゆで始める前は、ちょっとシワがあると思います。
それがパンパンに張ってきたなって感じでOKです。
ソーセージ類は一度加熱されている物なので、温め直す感覚で加熱を行うようにすると、美味しく召し上がれます。
参考URL:http://www.ham.co.jp/un4-a.htm
No.4
- 回答日時:
ソーセージの袋に調理の仕方が書いてあるものもあります。
いまうちの冷蔵庫にはシャウエッ○ンがありますが「沸騰したお湯で3分ボイル」と書いてありました。先日買ったもの(どこのか忘れちゃったけど)には「沸騰させないで3分」と書いてありました。私は、沸騰させたお湯にいれて、グツグツ加熱しないで5分くらいであげるのがよいかと思いますが。No.2
- 回答日時:
沸騰している中に入れて
次に再度沸騰してきたら
直ぐに火を消してそのまま冷ます
だから、何分がbestと答えられない
専門的に答えると予熱で完全に熱をいれてしまうって事です・・・笑
一番にこの作業で冷ます時間に違う事すれば
冷めた頃には・・・あっ♪弁当じゃ無いよね・・・笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 彼氏が豚肉好きの時、どんなレシピを練習しますか? 3 2023/02/05 17:14
- その他(料理・グルメ) 油揚げを焼いて食べたいのですか、油揚げをお茹で煮て油抜きしてから焼くと味食感だいぶ変わりますか?まだ 3 2022/08/02 20:17
- 食生活・栄養管理 彼氏が野菜を食べると気持ち悪くなると言います。水分が多い野菜や生の野菜でなることが多いです。味が嫌い 3 2022/07/22 15:18
- 犬 豆柴犬が食べても良い人間用のお菓子はありますか? 家族が犬には犬の餌しか絶対にダメと言います。 唯一 8 2023/06/30 15:50
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 飲食店・レストラン 飲食店を始めようと思うので質問です。 私はドイツ料理のメキシカンが好きなのでそれを合わせたオリジナル 4 2023/06/16 06:12
- その他(暮らし・生活・行事) 食事の仕方について、ずっと疑問に思っていたことがあり質問を投稿します。 私は食事の時間をとって、(た 5 2022/06/05 23:49
- 食中毒・ノロウイルス プリマハム社のソーセージ、アルトバイエルン、冷蔵庫に眠っていて賞味期間が今年の1月(未開封)です。す 1 2022/05/03 07:46
- 赤ちゃん 大人の食事を離乳食に取り分けるのはやめた方がいいんですか? 生後8ヶ月の子がいます。 6月から離乳食 5 2022/08/21 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報