
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>OSインストール時の画面はオンボグラフィック無しのマザーの場合、
>表示されないような気がします。
OS自体に組み込まれたWindows標準ドライバが有りますので最低限の
表示は出来るのです、但し特殊な操作又は詳細設定はグラフィック
カード専用のドライバをインストールした方が高機能を実現します。
例えば、その他のデバイスでも(液晶モニタ・プリンタ等)旧製品なら
Windows(各社が提供する)ドライバリスト又はWinアップデートされた
ドライバで稼働出来ますので改めてのインストが必要ない場合もある。
デバイスが新しい機種だとWindowsドライバリストに載って無いので、
機能を充分引き出すには別途専用ドライバのインストが必要になる。

No.4
- 回答日時:
BIOSの中にドライバに相当するVGA BIOSと呼ばれるものが入っています。
VGA BIOSは、オンボードグラフィックならばBIOS(SYSTEM BIOS)の中に、グラフィックボードならば、ボードにBIOS ROMの部品が搭載され、その中に入っています。
BIOSのセットアップメニューやOSが起動した直後までの画面の描画はすべてVGA BIOSを利用して描画しています。
しかし、VGA BIOSは16bitのシステムでありパフォーマンスも無く、機能も貧弱です。
OSのインストール時は、このVGA BIOSを利用して、画面の描画を行います。
OSが正しくグラフィックが何のチップなのかを認識した後、適切なドライバを登録し、32bit(64bit)のシステムを利用して、高機能・高パフォーマンスの描画を実現します。
No.3
- 回答日時:
グラフィックに限らずドライバは認識させるために必要なものではなく性能を引き出すために必要なものです。
ですから、ドライバなしでも最低限の性能で動作します。
オンボードとの違いは取り外せるかどうかだけです。
ドライバがあるのはCPUやチップセットも一緒です。
あなたの考えではこれらも動かないことになりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 Apexを起動するとタスクマネージャーが閉じる現象について 1 2022/07/16 18:31
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(OS) windws11にしたいのですが 6 2022/11/27 22:22
- Windows 10 windows11クリーンインストール時のアプリについて 9 2023/03/05 17:41
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) officeの再インストールをしたいのですがプロダクトキーが判りません ウインドウズ10の動作がおか 4 2022/05/01 17:15
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Realtekって何ですか??
-
タッチパネル反転の直し方について
-
オンボグラフィック無しのマザ...
-
NVIDIAコントロールパネルが開...
-
パソコンを起動すると「Realtek...
-
98SEをインストールできない!
-
ブルースクリーンの原因
-
XPをインストールするときのSAT...
-
GPIBとRS232Cの違いについて
-
IBM ThinkPad 240にOSをインス...
-
中古ノートPCにOSをインストー...
-
ネットワークHDD(NAS)につい...
-
外付けHDDを認識しない!
-
“VAIOの設定” の再インストール
-
XP Professionalのインストール
-
パソコンの音が出なくなってし...
-
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
パソコンの音が出なくなる原因...
-
LANケーブルの差込口がショート...
-
LAVIE PC-LL750/J のドライバに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtekって何ですか??
-
USB→VGA アダプターのソフトが...
-
XPをインストールするときのSAT...
-
USB2.0のドライバーをインスト...
-
RAID1:内蔵HD4個で2個のHDを2...
-
現行機種でWindows2000を動かす...
-
クレボのドライバのありかについて
-
タッチパネル反転の直し方について
-
リカバリ後のドライバ導入の順...
-
音が出なくなりました【DirectS...
-
エラーコード769
-
WindowsXPからWindows7にしたい
-
ドスパラで購入したPCで、今日O...
-
Windows7インストールでドライ...
-
win98から2000に
-
ディスプレイアダプタがありま...
-
インストールされないLANドライバ
-
マザーボードの必要なドライバは?
-
SONYのVAIOで
-
オンボグラフィック無しのマザ...
おすすめ情報