重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯科衛生士さんは何故、マスクをしているのですか?歯科助手さんはしない所もありますよね?また、制服がピンクが多いのは何故ですか?また、歯医者で働いている女性が美人に見えるのは何故でしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは!


現在も歯科助手として働いてる者です。
1.マスクは感染予防ですかね~。削ってる時って結構飛び散ってるんですよ。
2.制服の色は、白だと子供が怖がるからだと聞いた事があります。
2歳とかの小さい子でも、白は医者だというイメージを持つみたいです。ピンク・黄色・水色といった制服もありますよ!
3.これはわかりません(笑)
やっぱり、マスクのせじゃないですか??それか、質問者さんが行く歯科医に美人さんが多いんじゃないですか!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/19 00:46

こんばんは。



受付以外はマスクしてましたよ。
制服は、先生はあまり関与しないので働く人の趣味だと思います。ただ、歯科はナース服とエプロンが基本なので、形や色をあわせて選ぶのが大変でしたよ。

美人に見えるのは・・・ほんとに美人だったか、多分緊張して歯科医院に行って、やさしい言葉をかけてくれるからかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/19 00:46

1.歯科助手さんは口内を触れませんので患者さんの顔に至近距離で接近することがないからでしょう。


2.小児科の看護師さんがピンクの制服が多く、小児科医が白衣を着ない方が多いように幼児対策でしょう。
  小児歯科は数がとても少ないですから。
3.制服とナースキャップとマスクのせいでしょう。
  昔から、夜目・遠目・笠の内といいますから。
  マスクで隠す威力はすごいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2007/11/19 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!