dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日パソコンのメモリーを変えたところ、メモリーの調子が悪かったらしく、メモリーダンプを数回出しました。ダンプが起こる度に電源スイッチの長押しで再起動後を行っていたところ、パソコンの電源が入らなくなってしまいました。
状況としては、OFF状態から電源ボタンを押して起動させようとするとPowerランプがオレンジ色で点滅してファンが回りっぱなしの状態になります。画面には何も表示されません。BIOSすら起動していないような状態です。
上記の状態で、電源ボタンを長押しすると電源は切れるのですが、再度電源ボタンを押すとまた同じ状態(Powerランプ点滅&ファン回りっぱなし)になります。
メモリを元に戻しても症状は直りませんでした。
パソコンの機種は「Dynabook SS 2110」になります。
Dynabookのマニュアルにはオレンジ色の点滅はWindowsのサスペンド状態と説明されているのですが、何を行っても回復しません。
どなたか、この状態から復旧する手立てをご存知の方は直し方をご教授をお願いいたします。

A 回答 (2件)

その状態で出来ることはCMOSクリアしか残っていないでしょう。



但し無事にケースを開けることが出来るならば…、という条件付ですが。

開け方を知らないなら、もう何も無い気がしますので、HDDを抜いてとにかくデータの確保をすべきでしょう。

この回答への補足

ケースを開けてボードまでばらしてみました。
CMOSをクリアするジャンパ(またはランド)がボード上に見つからなかったので電池のコネクタだけを抜いて数分間放置後に再度電源を入れてみましたが、やっぱり駄目でした。
追加で質問なのですが、ノートのCMOSクリアは電池のコネクタを外すだけで出来るのでしょうか?

補足日時:2007/10/14 23:54
    • good
    • 0

はじめまして。


パソコンに元のメモリが差し込まれている状態で以下の作業を試してみてください。
1、パソコンの電源が切れている状態で、全ての周辺機器のケーブル(マウス、LANケーブル、ACアダプタ等)をパソコンから外してください。

2、バッテリを取り外してください。

3、ACアダプタのみ(バッテリは外したまま)をパソコンに差し込んでください。

4、この状態で電源を入れてみてください。

もしそれでも起動しない場合、マニュアルを参考にして、BIOS画面が出せるか試してみてください
おそらく、電源ボタンを押したあとに何かしらのキーを連打したりするんだと思います。

BIOS画面が表示されたら、一度BIOSの初期化をしてみてください。

ちなみに、BIOS画面も表示されなかった場合、パソコンの機械的な故障の可能性が考えられます。

この回答への補足

マニュアル、ネットなどを色々見てご指摘の操作も試みましたが駄目でした。
BIOSの画面もでないので、機器的な問題だと思います。
この先、部品の交換も視野に入れてもう少し色々と試してみたいと思います。回答ありがとうございました。

補足日時:2007/10/14 23:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!