重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の状況が苦しいそうなので人生初のバイトをしようと思います。
丁度近くの雑貨屋にバイト募集の張り紙があったのですが
どんなふうに電話をかければいいのか全く分かりません。
もしよろしければお答え下さい。

電話をかけたあとの対応

履歴書は電話をかける前から書いておくものなのか

面接には制服で行って問題ないのか

高校生ということもあり帰宅する時間がばらばらです。(4時に帰れるときもあれば5時をこえるもあります。)
ほとんどは4時頃に帰れるのですがごくまれに遅いときもあります。
その場合シフトは常に6時から入ることにしておいた方がいいのでしょうか?
また店に聞く場合電話をしたときに聞くのか面接の時に聞くのか
どちらの方が良いと思いますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

追加回答しますね。



ブレザーに革靴でも、問題ありませんよ。
要は、「これから仕事をしようという人間として、ふさわしい格好かどうか」です。

きちんとした格好であれば、服装にこだわる必要はないです。
むしろ、いかにはきはきと答えられるか、履歴書がちゃんと書けているか、好感が持てるか、誠意ある人物か、が重要です。

がんばってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/10/16 16:47

電話をかけて、求人担当者につないでもらってください。


その後、アルバイトがしたいということをはっきり伝え、質問に嘘偽りなく正しくはっきり答えてください。
電話を切る前には、お時間を取らせたことを一言お詫びして、「よろしくお願いします」で切ります。

通常、電話中に、いつ、どこに来てほしいと言われます。ですので、その時間に送れずに、きちんとした格好で行ってください。

履歴書は、できれば、電話をかける前に書いたほうがいいです。というのは、電話をかけて、いきなり「今日これますか」といわれるかも知れないからです。

服装ですが、アルバイトですから、スーツとかを用意することはないですけど、男性ならカッターシャツにスラックス、女性ならブラウスにスカートで訪問するのが定番です。きちんとした格好なら、制服でもいいと思いますよ。

シフトについてですが、「自分に無理がなく、相手に迷惑をかけない」が鉄則です。常に6時にするのはかまいませんが、万一クラブ活動などで6時を回ってしまうことはないか、であったり、お店の要望はどうか、なども考慮に入れてください。
その上で、担当者と話し合って、決めれば良いでしょう。
ただし、原則は、「会社側の要望を優先」です。

シフトの調整は、採用後がいいと思います。
ですけど、自分の要望がはっきり決まっているのであれば、電話をかけたときに、「学校の都合があるため、午後6時からのシフトを希望しております」と伝えたほうが、先方も助かりますね。
逆に、お店の希望を知りたいというのであれば、電話の際に、「勤務時間について、お伺いしたいのですが」と、一言断って確認すると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブレザーに革靴でも問題ないでしょうか?

お礼日時:2007/10/16 02:14

その雑貨屋のバイト募集の張り紙に「高校生可」または「16歳~」


と記載してありましたか?
高校生が出来るバイトはコンビニ、飲食ぐらいかと思ってましたが・・・

どんなふうに電話をかければいいのか
→「アルバイト募集の張り紙をみてお電話しました。担当者の方いらっしゃいますか?」

電話をかけたあとの対応
→元気よくはきはきと喋る。

履歴書は電話をかける前から書いておくものなのか
→私はあらかじめ書いておきました。

面接には制服で行って問題ないのか
→私服で行ったほうがいいのかな・・?
 これはちょっと分かりかねます。

勤務時間帯については面接時に採用担当者に詳しく聞きましょう。
シフトが自己申告制ならば、融通が利くので学生には大変うれしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応高校生でもいいみたいです。

お礼日時:2007/10/16 02:11

履歴書は電話してから書きます。


ちょうど募集締め切ったんです、なんて言われると無駄になるので。

帰宅する時間がバラバラでも、前もってわかるのならその都度シフト入れなおしてもらえばいいと思います。基本、シフトの組みなおしは2週間ごとだったりひと月ごとだったり。

バイトの募集をみたんですが、高校生でも大丈夫でしょうか?と、まず聞きましょう。近所にあるなら直接行って聞いてもいいと思います。
シフトなどの細かいことは面接のときや、採用されてから具体的に相談になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
帰れる時間帯はその日まで分かりません。

お礼日時:2007/10/16 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!