
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
骨というより関節が鳴るんですね。
関節は関節包という袋状のものに包まれており、中は液体が入っています(潤滑液の役割)。
関節を動かす際にこの液体に含まれる気泡が破裂音として聞こえるようです。
ウォームアップをしてから、ゆっくりと動かすようにすれば鳴りにくいようですが…。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
http://www.know-dt.com/TrainingARC/abtrain/090_j …
No.2
- 回答日時:
私の地元のカイロプラクティックの先生のHPに記載があったので参考にしてみてください。
『音の正体は関節が通常の可動領域を超えた際に微量の亜酸化窒素ガスが放出され、その時に音が鳴ります。 同時にエンドルフィンという物質が放出されるので軽い幸福感を感じますが、それもガスが充填されるまでの15分から20分間の間です。問題は誰が音を鳴らしているかということです。優れたカイロプラクターが行う限りは心配するに及びません。それは関節・骨の位置を調節することを目的としているためです。一方、皆さんが自分で音を鳴らすのは、行わないことをお勧めします。一人での調節は難しく、関節の位置を狂わす可能性が大きいためです。』
私も以前膝の関節が曲げるたびに音が鳴っていましたが、関節の調節(特に骨盤・腰椎の)をしてもらって音はなくなりました。malmal0804さんの場合も、関節の位置調節が必要なのだろうと思います。私は素人なのでよくわかりませんが、整形外科では調節してもらえないと思います。もし私と同じなら質の良いカイロプラクティック(ドクター)に、相談してみるといいと思います。
参考URL:http://kamedachiropractic.zevito.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
指の関節を細くする方法
-
5
指をポキと鳴らします。 どうし...
-
6
指の関節が太くなり困ってます...
-
7
産後、手の指の細さはどれ位で...
-
8
骨がポキポキ鳴るのはナゼです...
-
9
たった1ヶ月、関節ギリギリでぴ...
-
10
つま先立ちしてたら身長は伸び...
-
11
指の第二関節が突然肥大しました
-
12
尺骨茎状突起
-
13
筋肉量を1kg増やすにはどれ...
-
14
右鎖骨下あたりを押すと痛い...
-
15
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れ...
-
16
筋肉で体重が重くなった後、ま...
-
17
小指だけを自由に曲げる練習法は?
-
18
小指を独立させて動かしたい・...
-
19
足、親指の爪の横が化膿(?)し...
-
20
肘をつくとチクリと痛いのがず...
おすすめ情報