
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
正解はNO1さんのとおり。
NO2さんのいう、証明は「試してみた結果、全部できた」ということです。
たくさんあるようですが、実は「1~9」で、「それぞれ異なる」となると126通りしかありません。(9*8*7*6)/(4*3*2*1)=126です。
この126通りの中で、計算結果の途中の値が整数でないもの(この場合、7/4)を利用しないといけないのは、3,4,7,8の1組だけです。ほかの125通りは、整数の範囲で10を作れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) 20万行あるデータを動かしたい 2 2023/06/13 15:21
- 数学 数学Aについて分からない問題があります。 答えは載っているので分かりますが、 解き方がわかりません。 5 2023/02/03 18:58
- 数学 【 数A 場合の数 】 問題 10円硬貨2枚,50円硬貨3枚, 100円硬貨3枚の硬貨のうち一部また 2 2022/07/05 19:57
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- 英語 英作文についての質疑応答 1 2022/11/20 07:17
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5,を使ってできる次 のような整数は何個ある 7 2022/06/19 12:33
- その他(教育・科学・学問) クイズ! 嘘つきクイズ問題を作っています。辻褄があっているか、確認してください。 エイプリルフールに 3 2022/03/23 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つの連続した奇数の積に1を...
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
証明終了の記号。
-
rankに関する証明問題です。
-
数学の宿題です。
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
大学の給付型奨学金について 現...
-
中3数学 2つの続いた整数では、...
-
この式の答えとは・・?
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
血がつながっていない父親と結...
-
分かる方教えてください。
-
実息とは?
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
不完全微分であることの証明
-
rot rotA=grad divA-∇^2Aの証明...
-
普段 身分証明書って持ち歩いて...
-
素数の平方根は無理数である。
-
ブール環
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
車庫証明について
-
普段 身分証明書って持ち歩いて...
-
数学の証明問題で、「証明終了」...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
rot rotA=grad divA-∇^2Aの証明...
-
証明終了の記号。
-
47歳、母親の再婚を子供の立場...
-
親の再婚相手との問題です。私...
-
直角三角形の性質
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
3の倍数であることの証明
-
極限に関する証明について
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
素数の性質
-
婿養子に入ったのに出て行けと...
おすすめ情報