
酒もタバコもやらない40の男です。日頃から尿酸値が8.6前後と高く、この度 尿管結石で入院しました。内科の先生はエコーから菌にやられている可能性が高いと診断。しかし入院先の泌尿器かの先生は男が腎盂炎になる可能性はまずないと取り合ってくれません。そこで質問です。1 男が腎盂炎にまずならないというのは本当でしょうか?
2 腎盂炎以外に腎臓に菌が入る病気について教えてほしい
3 そのほか意見・アドバイスあれば教えてほしい
ちなみに尿管の痛みはとれて退院です。ただし、腎臓の腫れ・痛みは
まだあり、食事直後が少し圧迫感ありです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自慰行為などのし過ぎで、膀胱...
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
オナニー(射精)は前立腺にい...
-
同棲してる彼女や奥さん居ても...
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
高1男子ですオナニーって何分く...
-
3年前に女子高生3人のおしっ...
-
好きな人のおしっこ飲める人い...
-
精通前ってオナニーしてもおし...
-
前立腺って気持ちいいといいま...
-
尿意がある事をトイレに行きた...
-
女子がオシッコするときにシュ...
-
花火大会でトイレが心配だから...
-
中イキ
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
こういう婆さんてどうやって検...
-
尿漏れ克服。
-
おしっこすると痛い
-
妊活中です。 妻が、翌日のトイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報