dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、バイクと車で事故を起こしました。
私(バイク)国道片側2車線の左車線中央を約70kmで走行(ほぼ直線)
雨で夜でした
信号も標識もないところで、相手のワゴン車は対向車線から車1台分くらいの
道に右折しようとしていました。
しかし私は、暗かったので曲がり始めてから近づいてライトが当たるくらいになって車に気づきました。
急ブレーキかけましたが相手が曲がり終えようとする寸前に後部ウインカーに追突
相手は私がぶつかるまで存在に気が付かなかった模様です。
私は骨折、救急車で病院に運ばれレントゲンを4枚取り添え木で固定しました
それは自由診療と言うことで10万を越す請求を受けました。
お金がないのでとりあえず1万払いました。
翌日になっても相手からも連絡はなく、こちらから連絡し医療費の支払いは
相手に保険を使ってほしいと言ったところその場では相手は病院に電話しますと
言いながら、
いざ病院や保険屋に対しては私は悪くないの一点張りで、相手の保険会社は
本人がそういう調子だから請求は保留にしてほしいと言います
病院はあなたの治療費だからあなたに請求しますといいます
(しかも誓約書を書くまで返せないみたいな感じで言われて、
保険会社がそのときは必ず連絡するから、と言っていたので信用して
誓約書は書いており私が払わないといけない)
知り合いに聞いたら、病院からの請求はほっとけと言いますが
訴えられたりしないでしょうか
また一時的に立て替えたとしても、こんな調子では果たして保険会社に請求しても
「本人が・・・」ということでお金が下りないんじゃないかと不安です。
こんなケースはしょうがないことなんでしょうか・・・。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。

大変な目に合いましたね。私も昔同じような経験をしたことがあります。で、私の場合は、結局医療費+慰謝料は回収できましたがバイクの修理費は出ませんでした。nyangotanさんは救急車で運ばれたということは、警察で事故の扱いは受けているのですよね?もしそうであれば、事故証明をとり(警察とか派出所に申請用紙あり)、相手の自賠責保険から回収するのが良いと思います。この際、慰謝料は通院日一日に対して幾らになるので、この方法をとられるのであれば、必要なくても毎日通院すれば稼げるかも!?
関連URLは自賠責で検索すれば沢山あります。
頑張って沢山回収してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます!
lpineさんは、バイクの修理代が出なかったんですね・・・。
そんなこともあるんですね。
ひどい話ですね・・・。
ていうことは私もそうなるかもしれないんですよね。
もし、どうしても相手が応じないようなら医療費だけでも回収します。
普通車対車なら、過失0って言うケースに自分が当てはまらないこと
わかると思うんですけど・・・倒れてたときも「大丈夫ですか」って声かけて
くれたのはは娘さんのほうで本人には「私ウインカーつけてましたよ」っていわれました。
世の中弱いものが不利ですね。
やりたくはないけど、警察に行ったら相手には最大限の罰を
与えるように言ってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/08/26 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!