dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、妊娠を希望しています。
今度、健康診断を受けるのですが、その中に子宮頸がん検査があります。その注意事項のなかに「妊娠の可能性がある方は検査を受けられません」と書いてあります。
レントゲンならわかるのですが、子宮頸がん検査も妊娠していた、または妊娠を希望してタイミングをとっていた場合、何か支障があるのでしょうか?
以前妊娠した際も、「内診のついでに子宮がんの検査をしましょう」といわれたような記憶があり、疑問に思いました。

A 回答 (1件)

私はつい数日前、健康診断で子宮頸がん検診を受けました。


綿棒で細胞を採るやつです。
私も子作り中なので、胸部のX線などは避けましたが、
子宮頸がんの検査のときに、もし妊娠してても大丈夫ですか?と聞いてみたら、大丈夫とのことだったので受けました。
プロに聞いたので大丈夫だと思います。

この回答への補足

プロが大丈夫とおっしゃったとのこと、大変安心しました。
それで、よければもう少しお話を聞かせてください。
cofee55さんは、周期いつごろの検査でしたか?
私は今週末リセット予定です。そして検査のあたりが排卵日1日前~当日~1日後にあたる予定です。
ちょうどタイミングを取りたいときなんです(>_<)

補足日時:2007/10/19 21:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!