dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チェックワン (checkone)で赤紫の線が上だけ出ました

生理予定日2日後と4日後にフライングで一週間後に検査できるチェックワンで検査したところ薄~~~~いピンクっぽい(でもグレーと言われればグレーなのかも)線が出ました。二回目に使用した時は一回目よりはもう少しはっきり線が出ました。

生理予定日6日後産婦人科でお腹の中を見てもらったが何も確認出来ず(尿・血液検査無し、内診のみ)。
「多分妊娠してないだろう・・・・でも何かおかしいと思ったらまた来て下さい」って言われて私の勘違いないのかな?と思ってたのですがその2日後 嘔吐はしていませんが吐き気が。一回目は日中。二回目は寝た後夜中にまた気持ち悪くなって起きてしまい、一時間くらい寝れませんでした。

ただの夏バテ?って思ったんですが こんな経験は初めてなのでもしかしたら つわりなのかな?と思い今朝またチェックワンで検査してみました。(写真を添付します)判定窓の上の方に短い赤紫線が出て写真ではちょっと解りづらいですがその下には判定窓の半分くらいまで薄い線が伸びてる結果となりました。良くみると薄い線が下まで伸びてるようにもみえますが、ちょっとそれは定かではありません。ちなみに判定結果は直ぐ出ました。

まだ一本残ってるので4日後くらいにまた検査して何らかの反応があればまた病院へ行こうと思ってるんですがこれって妊娠してるんでしょうか?

病院で(私の場合内診のみで)「恐らく妊娠していないでしょう・・・・」って言われたけど実は妊娠してたって方はいらっしゃいますか?

長い文でごめんなさい。
宜しくお願いします。

「チェックワン (checkone)で赤紫」の質問画像

A 回答 (1件)

勿論、妊娠検査薬も陰性、病院でも陰性かも・・・と言われて、数週間後妊娠というかたは見えます。


まれにですが見えます。
おそらく、検査薬は使うタイミングが間違いで、病院も今回のように尿検査なしなどの場合は、考えられます。
尿検査ありの場合は、ほぼ完璧な結果のようです。
でも何故されなかったんでしょうか?

生理から性行為期間、今までの周期等に問題ありませんでしたか?
もしかすると、あれ??その時期に性行為があっても妊娠はしないかも??という時期ではなかったですか?
また、受精日から10日、もしくは14日目以降の検査は有効だと伺いましたが。

その点の情報がないので、医師の結果、検査の結果が間違いかどうか言いづらいですが。

病院では、おそらく卵が見当たらなかったんだと思いますが、これは内診で直ぐに見つかるものではないので、どうか判りませんが。ただ、先生も無駄に内診されないと思うので、おそらく性行為日から計算すると内診で確認できる日数だったんだと。それで見つからなかったから・・・
なのかしら・・・

とはいえ、つわりがその時期でももう来るとは過剰反応かなぁーと思います。
子宮内に異物ができることでそういう反応があるので、内診で見当たらない程度のものならば早々来ないかもしれませんが、体質にもよるでの様々ですがね。

もうしばらくして検査し、完璧なる陽性ならば、おそらく受精日が医師が予想したときより遅めだったんでしょうね。よって、結果が出なかったんだと思います。

ちなみに、検査薬は、妊娠していたら、はっきり結果でます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

motomoto12様、的確な回答ありがとうございます ぺこ <(_ _)>

病院で尿検査をしなかったのには理由がありまして、病院に行った時に尿が出なくて「水を飲んで順番を待っててください」と言われ、順番待ちをしていました。後、私が住んでいる区で今子宮ガンの検査が無料で出来るのでそれも序にやってもらうことになり、その子宮ガンの検査のために内診をしたんです。その時に何も見えなかったので「恐らく妊娠していないと思います。多分尿検査も必要ないでしょう」っていうことで尿検査をしなかったんです。

気持ち悪くなる症状ははっきり何だったのか解りませんがMOTOさんが言うように過剰反応だったのでしょうか。昨日から乳首が痛いんですが、これもどうなんでしょうか。胸が張るってよく聞きますが乳首が痛くなるって聞いたことがありません。

もう少し様子をみてみます。きちんと反応が出たらまた病院に行こうかと思います。ご丁寧に回答ありがとうございました!!

お礼日時:2010/07/18 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!