dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん、こんばんわ。私は現在消費者金融から融資を受けています。
最近支払いが厳しく、悩んでいたところ、利息引き戻しということを知りました。私もそれをしようと思いましたが、詳しい内容や、やり方がわかりません。どなたか、経験されたことがあるかた、くわしい方法がわかられる方、教えていただけないでしょうか?あと、何年くらい利用していたら、利息引き戻しの対象となるのでしょうか?
みなさんの力を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



利息の件について。

融資する側からは嫌われる事(最悪の場合融資をストップor新規受付拒否)を念頭に。

まずは、引き戻しをする場合に

現金で返していただく
返済に充てる

のどちらかになります。

利息制限法と出資法を調べれば分かります。
出資法に則れば正常でも利息にすればアウト。
しかし、出資法の中の利息で見るか利息だけを見るか。

いくら借りていて元本がどれだけ残っているかによって計算式は変わります。

まずは、借りていた履歴を一覧で取得(開示要求)して手元でどれだけを返済したか、また、借りた額とかを考慮して引き戻し計算したらよろしいかと。(出資者は拒否出来ないのです。だから報復に近い打ち切り、拒否ですね。)


消費者金融は

最後の最後の手段

です。その辺を念頭に。
詳しくは弁護士などに相談すると良いかと。

資料は

今までの金融とのやり取り(金額面)を時系列に並べたもの

が有れば何とかなります。(多分)
多重債務になればしんどいので早めに相談しましょう。
    • good
    • 0

 最初に借りた金額やこれまでに支払った金額などがわからないとわからないと思いますので、弁護士に相談された方がいいと思います。

消費者金融に払うことを考えれば、相談料もそれほど高くはないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!