
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
redfoderaです。
送風も加熱も硬化促進にあまり効果がないと思います。
加熱は光沢なくなったりしますしお勧めしません。
それでも送風させるならハンディタイプのエアブロワーかな。
ヒーターはついてませんがドライヤーが大きくなった感じのものです。
ホームセンターで3000円程度で売ってます。
けっこう風圧がありますから塗料が流れる心配もありますし、
埃の付着量も多くなる覚悟がいります。
塗り難くなりますが硬化剤の割合を30%程度なら多目にして使用することもできます。
それでもリードタイムはおそらく5時間は必要かと…
長時間放置できる場所がないものと推察しますが、
日陰で風通しがよいところ…が基本ではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ウレタン塗料は硬化?乾燥? 1 2022/06/02 18:00
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- 建設業・製造業 こんにちは今私は塗料の事を勉強してるのですが、自分の職場で使ってる塗料の事も分からないのでまずそこか 1 2022/12/17 08:02
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- クラフト・工作 自動車用シンナーについて 1 2022/08/26 08:26
- 車検・修理・メンテナンス 今時の塗料 4 2022/03/30 19:44
- スキンケア・エイジングケア どうして、化粧水と乳液を顔に塗るのでしょうか? 乾燥? 毛穴…? よくわからないです。 また、顔に塗 2 2023/02/18 20:19
- 車検・修理・メンテナンス レンタルガレージ借りてオールペンの時。 2 2022/05/03 13:27
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
塗装のウレタンクリアについてです。 この間気温7度ぐらいの時に外でウレタンクリアを吹いてドライヤーで
カスタマイズ(バイク)
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
車検・修理・メンテナンス
-
塗装についてです。 塗装の乾燥時に使う『ヒートガン』 熱風で乾かすみたいですが 使っている時に風に載
クラフト・工作
-
-
4
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
5
塗装後の雨
その他(車)
-
6
車のDIYウレタンクリアのやり方について
車検・修理・メンテナンス
-
7
クリヤー塗装後の磨き作業
カスタマイズ(車)
-
8
ウレタンクリアーの吹き時。
国産バイク
-
9
ウレタンクリアーの重ね塗りはNG?
輸入バイク
-
10
ウレタンクリアコートを塗装して もちろんボカシ剤も塗装した方がいいですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
11
車の塗装を乾燥させるのに赤外線ヒーター使ってますが、 普通のヒーターと赤外線ヒーターは何がどのように
車検・修理・メンテナンス
-
12
ウレタンクリア塗装の重ね塗り
カスタマイズ(車)
-
13
バイクのタンク塗装
カスタマイズ(バイク)
-
14
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
15
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
クリヤー塗装
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
レジンの着色で水彩絵の具を使...
-
ウレタンクリア塗装の重ね塗り
-
キャンプ時のクラフト作り「焼...
-
信楽焼きタヌキの色ぬり
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
-
船底塗料について詳しい人いま...
-
ガンプラの塗装について質問さ...
-
木部の塗装に関して
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
ウレタン、サンディングシーラ...
-
ニコンのカメラF100ボディーの...
-
アルミの曇り止め
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
ウレタンクリアの上に塗装?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
木部の塗装に関して
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
クリヤー塗装
-
発泡スチロールに塗れる防水塗...
-
ニッペウッドラブオイルステイ...
-
木工用着色ニスの固まりについて
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
アルミの曇り止め
-
ウレタンニスの後の研磨
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
洗浄シンナー
-
スタイロフォームに塗装したい...
-
ダンボールボックスにニスを塗る?
おすすめ情報