プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在、2社の人材紹介会社を利用し、転職活動中です。
昨夜、一方の人材紹介会社で進めていた企業様から内定を頂き、入社の意志が固まりました。
そのような理由から、3日後に控えた他企業様の一次面接を辞退させて頂きたく、もう一方の人材紹介会社に直ぐにその旨電話したのですが、「担当者が休みで、出社する日はもう面接当日だし、急も急で困る」「とりあえず、面接でその事を言ったらどうか?」等と言われました。
しかし、入社の意志がない人と面接をするのは先方の企業様にも失礼だと思う旨を再三伝えて、なんとか「じゃあ、私が処理をしておく」と言ってもらえました。
おそらく、また担当コンサルタントが出社したら電話がくると思うのですが、その時の対応として良いアドバイス等教えて下さい。

A 回答 (6件)

はじめまして。

ハッキリと就職先が決まったことをつげましょう。その時どこの会社か聞かれても言わないで下さいね。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
良いアドバイスを頂き、大変心苦しいのですが、
しつこさのあまり思わず就職先を口走ってしまいました。
そのような場合、再度聞かれた際に口を濁しても良いと思われますか?
宜しくお願いします。

補足日時:2007/10/27 17:54
    • good
    • 1

こんはんは。



人事など採用を担当してきた者です。

例えば、ひとつの会社でも複数の人材紹介会社などを利用されているケースもあります。逆に人材紹介会社のご担当の方も複数の会社に依頼を受けている場合もあります。
口走ってしまったことは今からは否定できないとしても、上記のケースで事実が分る場合もあるかと思います。

確かに、ご担当と会社の信用に関わる問題もないとは言い切れないと思いますので。事情をお話してお詫びの上、連絡された方が賢明かと思います。

また、後にトラブルが起こるとお互いにいい気持ちもしないかと思います。できれば書面などで、明確にもう一社の紹介会社のご担当の方に連絡する方が賢明かと思います。

詳細までの経緯は分りませんので、少しでも参考のひとつにでもなれば幸いです。

また今後こういうケースの場合は人材紹介会社のご担当の方に、はじめから事情などを説明しておいた方が良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をして頂き、誠に有難うございました。
私は、転職活動状況は応募企業の重複やこのような段取りにならない為にも、随時両社に伝えておりました。そのようなことから、人材紹介会社も承知の上で、それぞれ一社ずつ応募書類を送って頂いておりました。
しかし、いざ一社から内定を頂き入社を決意したことを告げても「それでも面接に行け」と言われるので、戸惑ってしまいました。
本日、電話の対応をした方は私の担当ではなっかたので、再度状況を聞かれたのかもしれません。
takuya1663様のアドバイスを参考に、再度担当コンサルティングに直接連絡をしたいと思います。(正直、その日は面接当日なのが心苦しいです。)

お礼日時:2007/10/27 19:58

こんばんは。



心苦しい事情お察しします。
自分も似たような経験があるものの、時間的にまだ余裕があったので、辞退についてはご担当の方でなくても連絡すれば意志が通じました。またご担当の方の部下の方もいらっしゃったので、事なきを得ることができました。

>いざ一社から内定を頂き入社を決意したことを告げても「それでも面接に行け」と言われるので、戸惑ってしまいました。

↑この場合、疑問を感じるのですが。断定はできませんが、これは担当の方がその会社との関係などから、信用関係などを重視しておられるかも知れません。
私はそこまでの経験がないのでなんとも断言もできませんが、内定が決まった上で面接に行くということも、心苦しいし、仮に採用ということになれば、更に問題にあるのではないかと思います。

一概に誰が悪いとかという意味ではなく、CT5798さんのおっしゃるように再度状況を確認したいという意味かもしれません。

断定はできませんがやはり、誠意をもって事情を説明されてはいかがでしょうか。また、いつどこかでお世話にならないとは限りませんし、解釈のしようによっては様々な意見があると思います。
いずれにしてもこの段階においては、CT5798さんの採用などに関してのことを優先に考え、人材紹介会社の方へ正直事情を伝えるしか、今のところ方法はないと思います。

あまり参考にならず申し訳ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々、ご丁寧に有難うございます。
本来なら一社一社志望し、結果が出るまでは次の行動に出ないことも必要だったのではないかと反省しております。
とても参考になるご意見を誠に有難うございました。

お礼日時:2007/10/27 20:47

#1です。

《言わないといけない必要性はあるのですか?何処で働くのか個人情報提供するつもりはありません》と言ってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に有難うございます。
rinchaHIME様のおっしゃる通り、そのぐらい言えば人材紹介会社の人も何も言えませんよね!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/10/27 20:53

その人材紹介会社のリスクマネジメントは少し頼りないものですね。


通常、担当者が休む場合、「その間はサブの担当者にお願いします」と
代理を立てるはずなのですが・・・

また、エージェントを複数併用したために、エージェントに対して迷惑をかけてしまったことは
質問者様に非があると思います。

従って、当日は念のため、面接の用意だけはしておき、あとはひたすら平謝りで
担当コンサルタントに事情を素直に説明すべきと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
エージェントを複数利用したことで私に非があるとおっしゃいますが、そのことで少し補足させて頂きます。
私は正社員として、企業の受付業務に約3年半従事して参りました。そこではチームリーダーとして、通常業務の傍ら新人の面接・採用・教育、シフト作成及び新たに「受付業務マニュアル」作成等、尽力致しました。
しかし、私が指導している新人と今後も同じ給与なことにビジネスとして疑問を抱き、今後は今まで培ってきた経験を活かし、新たな環境でキャリアアップをしたいと強く考えた為、前職を離れ転職活動を始めました。
今まで職を探す時は、求人誌やインターネットを主に利用しておりましたが、正社員として同職での求人を探すと、ほぼどこの企業様も派遣社員の区分で正社員での雇用が極めて少ない現状があります。そこで、非公開求人を多く持っている人材紹介会社を利用することにしました。私が登録をしていた某サイトは、自身の経歴を匿名で公開することで数ある人材紹介会社からスカウトやお仕事紹介が受けられ、その中から、自分にあった人材紹介会社を選べるというものでした。そこのサイトでは、一度にタイプの違う5~7社の人材紹介会社の利用(登録)を推奨しておりました。しかし、私はそのような推奨に疑問を感じ、幅広い職種を紹介してくれる20代女性の若いコンサルタントと、的を絞った紹介をしてくれる60代男性のコンサルタントの2名に絞って相談しておりました。
長くなりましたが、以上の理由から私は2名のコンサルタントにお世話になっておりましたが、某サイトの推奨を鵜呑みにしている求職者はもっと大変なことになっていることと思います。
今では、転職アドバイザーのプロである2名のコンサルタントから的確なキャリアアップの仕方や現在の求人市場を教えて頂き、両者の意見を総合して自分自身の今後の仕事における方向がはっきりと見え、役員秘書兼総務の職種に転職することが出来たことは両者に感謝をしております。

お礼日時:2007/10/28 09:49

求職者からすれば、少しでもマッチした会社に入社したいですから、複数の人材バンクに登録するのは当然のことで、全く非はありません。

たまたま同時期に複数の面接が入ったCT5798さんは非常に優秀な方なのでしょう。
とりあえず、形だけ面接を受け、面接後に別の会社は辞退したい旨を伝えればよいでしょう。

いずれにしても、人材バンクが求職者を人ではなく、商品として扱っている状況が見えています。登録しても、何らの連絡もなく、会社の紹介もできない社(大手のI社、P社など)は個人情報が流されるのではないかという不安がありますので淘汰されて欲しいです。

この回答への補足

ご回答者皆様の貴重なご意見を参考に、以下のお詫び文書を担当コンサルタント宛に只今送りましたので、この場を借りてご報告させて頂きます。

株式会社○○○○○○  ■■ ■■ 様

拝啓

お世話になっております。
貴殿、週末はお休みとのことを
御社の○○様からお聞きしましたので、
このメールは29日(月)に見て頂くことを前提に書かせて頂きます。

誠に恐縮ではありますが、25・26・27日と別会社での案件が驚く程早く、
評価を頂きまして、この度某企業様に入社が決定致しました。
つきましては、これにて転職活動を終えさせて頂きたい旨、27日(土)に
取り急ぎ御社(上記の○○様)にご連絡させて頂きました。

・「何でもいいから、29日(月)の面接に行ってくれ」
・「そんなことされると、今後あなた以外の志望者が受けにくいでしょ」
・「うちと先方企業様の関係を考えてよ」等々・・・

との上記のお言葉を再三言われました。
私も御社のビジネスを理解していないわけではありません。深く反省しております。
しかし、少しでも採用に携わった者として、
入社意志がない志望者を面接すること程、無駄な時間はありません。
お世話して頂き、誠に勝手わがままなことに思われても仕方ありませんが、
○○○○株式会社様(←*補足:29日(月)に一次面接予定だった企業様)は一次面接で内定もあり得るとのことでしたので、
そのことを考えましても、辞退すべきだと強く思います。

面接辞退よりも内定辞退が、先方企業様に多大なご迷惑を掛けること
ご理解して頂きたく思います。

貴殿には、大変感謝しておりますが、一つだけ言わせて下さい。
私も真剣に考え、行動しております。それに対し、「何でもいいから、面接に行け」と 強要するのは、私を御社の利益の為の商品として扱われているのが丸出しで大変傷付き、悩みました。そのことだけは、頭の片隅に置かれて下さい。

御社の方(電話対応して頂いた○○様)は、最終的には「私が処理しておきます。」とおっしゃって頂けたので、失礼ですがこのメールにて最後の連絡とさせて頂きます。

御社のビジネスに貢献出来ず、更には多大なご迷惑をお掛けしましたこと深く深く反省し、心からお詫び申し上げます。

■■ ■■ 様(←*補足:担当コンサルタント名)
■■ ■■ 様(←*補足:29日(月)に一次面接予定だった企業様の営業担当者名)
株式会社○○○○○○ 様(←*補足:こちらの人材紹介会社名)
大変申し訳ございませんでした。
                            敬具

■■ ■■(←*補足:CT5798である私の名前)

補足日時:2007/10/28 11:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
先程、別のご回答者様にもお伝えさせて頂いたのですが、
私は企業の受付業務に尽力して参りました。しかし、同職では派遣社員が大部分を占めており、正社員での求人が極めて少ない現状がありました。そのような理由から、非公開求人を扱う人材紹介会社を利用しておりました。
直接の担当ではありませんでしたが、すべての事情を一方の人材紹介会社に電話をし、むこうも最終的には「私が処理しておきます」とおっしゃって頂いたので、もしかしたらもうその会社から連絡がくることはない可能性もあるかと思います。
初めてのことで、至らない点がありましたが、反省すべきことは反省し、社会人として先を見極める目を今後養って参りたいと思います。

お礼日時:2007/10/28 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!