dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣の選考についての質問です。現在書類を派遣先に提出し、選考の結果を待っています。最近では顔合わせをするところが殆どなのでしょうが、この派遣先は書類のみの選考だそうです。本題ですが、先方に書類を提出して2週間後に営業担当者が詳しい話をする為に派遣先担当者と面会をすることになっているようなのですが、こんなに結果を待たされる事ってあるのでしょうか?先方が忙しいということで面会日が遅くなっているとは言われているのですが。書類を提出した時点で決め手がないため、他の方の応募を待っているのかな?と思ってしまいます(ちなみに他社にも募集をかけていることは承知ずみです。なぜなら、その他の2社からも同じ仕事の依頼があったからです)分かりにくくてすみません。

A 回答 (3件)

5社登録していますが、過去2社は2週間待たされたことあります。


(1)20日ごろ先方に伝え、面談が1日
(2)5日ごろ先方に伝え、面談20日
月末処理・決算時期等忙しい時期に当たると時間がかかると言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に忙しいという理由もあるのですね。実際急いで募集をかけるような職種ではないのでじっくり選びたいのかも知れません。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/30 18:30

綜○スタッフで、応募から面接まで2週間以上待たされた経験があります。

結局、顔合わせをその後して、仕事内容が希望と違っていて、お断りしました。時間の無駄でした。私の場合ですが、リクと022は、面接まで早く、結果もすぐ出ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこですよね。待たされた挙句決まらなかったら・・・と考えてしまうと少しでも可能性の高いものに乗り換えようかと思いますよね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/30 18:32

経験上2週間も待たされた記憶はあまりないですが、少なからずあった


場合は大体他社との競合で案件を受注出来ていないので、引き延ばす
という場合が多いですね。他社からも同じ依頼が・・・ということな
のでまさにそうだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか・・・。自分が他社からも同じ案件を勧められたので他社競合はやはり間違いなさそうですね。他社からの人材がまだ集まってないので待ちたいのでしょうね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/30 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!