dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立大学、例えば関関同立クラスの大学の、
非常勤講師や助教授の年収は大体いくらくらいになるでしょうか?
詳しい方宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

非常勤講師の場合、90分の授業を1回やって7000円から10000円です。

年間30回なので1コマ20万円から30万円です。
それを週に15コマやって300万円から450万円になります。

准教授の場合、大学の専任になるので月給と賞与が支給されます。
だいたい若い方で32歳くらいで准教授になります。35歳の准教授なら国立で年収600万円、私立で800万円くらいでしょう。40歳だと国立で800万円、私立で1000万円ほどになります。
授業も1週間最低5コマほどを受け持つことが決められており、だいたい7コマほど授業を担当します。そのほか、学内の委員(セクハラ防止委員や教務委員・学生相談委員など)や入試・定期試験の試験監督、教授会などの会議に出席することになります。
非常勤講師に比べると収入ははるかにいいですが学内の雑務が増えます。また、国立より私立のほうがその傾向が強いです。
    • good
    • 4

非常勤講師の年収は約300万円前後で


助教授は900万円です
教授になると1000万は超えますね
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!