dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

33歳の既婚の女です。
子供はいませんが、将来的には欲しいと思っています。

いま資格を取ろうと学校に通っているのですが、回りはみんな大学生で、
彼らをみるにつけ、
20歳の自分に「就職についてちゃんと考えときなさい!」と言ってやりたいです。

そこで「あっ!」と思いました。
これって、将来の自分からも言われることじゃないかと・・・。
例えば40歳とか50歳になったときに、33歳の頃の自分に、
「○○は今からしておいたほうが絶対いいよ!」って。

そこで質問です。
もし30代前半の頃の自分に、これはやっておいたほうがいいってことがありましたら、
ぜひ教えてください。
「体は鍛えておけ」とか、「旦那は大切に」とか。
もうなんでも結構です。

ちなみに私は、上のこと+「紫外線予防はちゃんとしとけ!」です。
もう肌の衰えがすごいんで・・・。

A 回答 (3件)

人脈を大切にしておくといいです。

これからお友達「も」どんどん偉くなるでしょうから、将来、協力し合えます。今もお仕事をお持ちなら、現役のうちに、業界内の交友関係を広げておくといいです。

体については、40代には40代の美しさがまたあるが、今の美しさを享受しておけ、ですね。特に子供を生んだらサイズが変わるウェスト、年齢とともに変わる顎の輪郭は大事にして髪型や服で遊びましょう。

飲酒は40の声を聞いたらお気をつけて。今まで何でもなかった量がガタっと致命的にダメになる事件に遭遇しがちです。かといって「今のうちに浴びるように飲んどこう」なんて、ダメですよ~~。

で、資格は、資格そのものよりも、資格をとるに当たってする「勉強」がのちにためになるんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人脈ですかぁ。全くですね!
確かに、20代の頃より、みんな確実に偉くなってますね。
特に男友達なんかは。
資格の勉強は、いまの生活でも少し、役にたってる気がします。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/30 20:40

将来的にお子さんが欲しいんですよね?


ならば、そのように計画されたほうがいいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応、取り組んでおります(*^^*)

お礼日時:2007/10/31 21:29

将来、子供がほしいとのことですが育てあげるまでに想像以上の費用がかかります。


節制して貯め込みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金ですかぁ。耳が痛いですね。
全然貯まってないです。
すでに貧乏で・・・。
でも少しづつでも貯められるように努力してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/30 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!