dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売士の資格をもっていると、どのくらいの年収アップが期待できるのでしょうか?3級、2級、1級それぞれについてお答え頂けると、とてもうれしいです。

A 回答 (4件)

年収アップは、あまりないでしょう。



流通業やメーカーの幹部社員が取得を義務付けられたり、推奨されたりしています。

取得の費用などを補填されるかもしれません。

しかし、取得を奨励されるのは、実務に生かせる資格だからです。

ヨドバシカメラの社員は入社後全員3級取得を義務化しているようです。

そして、売り場の社員の名刺には資格が書かれています。

また、メーカーの幹部が取得を奨励されるのは、流通や小売りのことを良くわかった上で

モノづくりが必要であるからです。

※販売士参考サイトをご紹介しておきます。
 頑張ってください。

日本販売士協会 http://www.hanbaishi.com/
販売士WEB講座 http://hanbaishi.web.fc2.com/
聞き流す販売士教材 http://www.mag2market.com/file/3842
商工会議所の検定試験 http://www.kentei.ne.jp/
    • good
    • 0

satomi0718さんと同じく私も3級持ってますが給料には全く影響しませんでしたね。


就職活動でも一応勉強して資格もってるんだね程度です。

3級だとしても実際に影響するのは職種次第ですね。
スーパーの店員とかデパートの店員とかだったら多少の影響はあると思いますが、事務や営業など関係ない職種だと全く効果がありません。

そういう関係のある職種に就きたいのであれば2級持っていれば、会社にもよりますが多少の手当はあると思います。

なお数年に一度、資格の更新のために講義を聴きに行かないといけません。
    • good
    • 0

販売士そのもので資格手当を出すかどうかですが、


出すとしても僅かな金額であり年収アップにはならないでしょう。
それより販売士の資格勉強で学んだことを実践に生かせば、
営業成績に繋がるわけです。
目先のお金にとらわれることなく、
よりプロフェッショナルな営業を目指んだという
心構えで勉強することをお勧めします。
なお、販売士1級からさらに上へ、
中小企業診断士を目指すひとはいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2009/03/28 19:40

私は販売士3級を持っていますが


年収アップどころか、就職活動の際にもまったくといっていいほど
販売士の資格に企業はノータッチでした。

職種によるのかも知れませんが、3級はもっていても就職・年収に影響は
ないかと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実体験を聞かせていただいて、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/28 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!