dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の春で二回生になる大学生です。

私は、一回生の間自分に興味のあることを色々とやってきました。
例えば、バイトであったりサークルであったり株式投資であったり。

私は自分の知らないことを知るのが大好きです。
夏休みには一人旅をしようとも思っています。

二回生となるのを機に、今度は資格にも興味が出始めました。

皆さんにお伺いしたいのですが、別に就職に必要だから
この資格をとる、というのではなく、知っていれば「おもしろい」
だとか、「ためになる」だとか、そういう学べる資格は
何かないでしょうか?

勉強も特に苦ではなく、一応簿記検定2級は習得済みです。
難易度は度外視して、良い資格があれば教えてほしいと考えております。長文ですいませんでした。

A 回答 (2件)

昨今、知的所有権に係るビジネスが話題になったこともありますよね。


そこで、弁理士なんてのはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

弁理士というのは、弁護士のようなものですか?

少し興味があるので調べてみることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/26 16:25

ここが参考になりますよ。



参考URL:http://www.geocities.jp/a_menber_of_staralliance …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京都観光文化検定とか、少し興味がありますね。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/02/23 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!