dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
建築学部に在籍している大学1年生女子です。
将来何をするかは決めていませんが、インテリアなど内装の職に携わりたいと考えています。

就職後や何かの助けになればと思い建築に関わる資格を取れるうちに取っておこうと考え、
まずはインテリアコーディネーターか、
カラーコーディネーター3級を取得しようと思っているのですが、どちらを先に取ろうか迷っています。

インテリアコーディネーター
(メリット)
・インテリアに興味があり生活に活かせる
・製図の勉強ができる
・来年からの住宅計画などの授業で役に立つ
・カラーコーディネーターよりもしっかりした資格のイメージ
(デメリット)
・教材などの費用が高い
・取得に時間がかかる

カラーコーディネーター
(メリット)
・教材などが安い
・比較的安易に取得できる
・比較的短期間で取得できる
(デメリット)
・使い道が不明
・取るだけむだ?

と、今の私の考えはこのようになっています。
使い道があるのはどちらでしょうか?
インテリアコーディネーターはいずれ取得するつもりですが、比較的暇な1年生の時に取得しておいた方がいいのでしょうか?

皆様のアドバイス、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

建築系です。


カラーコーディネーターは問題等も見ていると思います。
たぶん簡単(失礼?)
インコは結構難しい。図面があるからね。
だとしたらインコ。
本当は2級建築士がいいと思うけど。
あとインテリアプランナーの方が業界では評価は上(と思う)
    • good
    • 0

まずはインテリアコーディネーターでしょうか。


この資格を持っていると仕入れの際、コーディネーター価格と言って卸価格で家具を仕入れ、かつ販売もできます。
まずは内装会社に所属してノウハウを学び、
その間に貴方のセンス(カラーコーディネートは資格よりセンスが物を言います)が認められれば指名客も増えるでしょうし、
そうなれば独立開業も夢ではありません。

近頃の業界を見て判るように、家具屋は低迷し、インテリア屋が生き残る時代です。
単品よりも組み合わせ、お客のニーズに会う提案をできるコーディネーター業は需要の高い職業だと思います。
    • good
    • 1

まずはインテリアコーディネーター取得に軸足を置き、


取得できたらそのときにカラーコーディネーターを取得するかどうか考えればいい。
    • good
    • 0

インテリアコーディネーターかな?


費用はかかるかもしれませんが、インテリア関係のお仕事でアルバイトができそう。
そうなると一石二鳥になりますからね。
将来も期待できるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!