
個人でWEB制作をしております。
初めて青色申告をする予定なのですが調べたのですが下記の勘定科目が分からないので、教えて頂ければと思います。
1、お客様のサーバーレンタル代を仮払い
一旦当方でサーバー代を支払いし、ホームページが完成してからあわせて請求します。
2、素材などが使用できる会社への定額支払い
年額の定額料の支払いをするとホームページ制作時に写真などが利用できる会社に登録しています。
3、アフィリエイト
レンタルサーバー会社に会員登録をして、そちらのサーバーでお客様が契約された場合マージンを頂いています。
以上になります。宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般論として、一応のお答えをしておきます。
正確なところは、確定申告のときに税務署に確認してください。1.仮払い
No.1の方の回答どおり、立替金勘定で処理します。
2.定額費用
会計理論上厳格な話をすれば、あなたの仕事とこの費用の性格上から、製造原価に該当すると思われます。科目名は適宜の名称でかまいませんが、製造原価のうちの「定額使用料」などの勘定科目で計上します。
3.アフィリエイト収入
売上になります。サーバ会社からの支払通知書に基づいて計上します。入金時ではなく、通知書の帰属月(12月分なら12月末日)で計上します。
ご回答ありがとうございました。
青色申告会に入会しているのですが担当の方がWEB制作の申告を手伝ったことがないのか、説明してもなかなか理解してもらえない状態でした。。
今回のことを説明し、確認してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
売掛金残高確認書の作成方法
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
売掛金回収・買掛金支払時、金...
-
売掛金が値引きされて振り込ま...
-
勘定科目を教えてください
-
売掛金の違算の出し方を教えて...
-
決算仕訳 前払費用について
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
外貨預金の期末評価について
-
雑給の仕訳について
-
動物病院における狂犬病予防接...
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
入金伝票の入金先って
-
期をまたがった売掛金を取り消...
-
勘定科目について
-
行政書士にお金を支払いました...
-
教育受講代金支払を印紙で行っ...
-
組み戻し金の勘定科目は・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
売掛金から差し引かれた協力会...
-
切手で支払いを受けました。領...
-
売掛金の違算明細を作って欲し...
-
Debit MemoとDebit No...
-
売掛金入金不足があった場合の...
-
残高確認の返信用はがきについて
-
至急です!!残高確認書について...
-
切手で売掛金回収
-
振り込まれた売掛金を現金で返...
-
保険代理店の会計処理
-
仕訳を教えてください
-
過入金の仕訳について
-
売掛金の期間借方と期間貸方
-
新車代行購入販売時の仕訳について
-
売掛金が値引きされて振り込ま...
-
売掛と請求の違いなどについて。
-
キャッシュフローと退職給付引...
-
商品券のレジでの処理方法や経...
-
一年前の請求書の出し忘れについて
おすすめ情報