dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタバ、ドトールの紅茶と同じ味の紅茶を探しています。
ファミレスのドリンクバーのアイスティーもたぶん同種です。

ペットボトルの紅茶とは味がちがいます。
ペットボトルの紅茶は茶葉を使っていない気がします。

ドトールの紅茶はふつうの茶葉を使って作りおきしている
だけなのでしょうか?

どこか買える店があったら教えてください。

A 回答 (3件)

スタバのアイスティーは、一応『日替わりアイスティー』なんですが、おそらく『タゾティー』の紅茶のラインナップから、『アールグレイ』を使っているものと思います。


『タゾティー』の『アールグレイ』に使われている茶葉は、インドとスリランカ産の茶葉だそうです。
これにベルガモットで香り付けがされています。

ドトールのアイスティーならば、お店で出されているものも、これと同じものだと思います。
http://emf-doutor.ocnk.net/product/12
アイスティーの場合は、茶葉では淹れていないと思います(ホットはティーバッグを使っていますが)。
【スリランカの高地で収穫される厳選茶葉をベースにブレンド。ベルガモットの爽やかな香りと清涼感のある味わい。】
と説明書きにあるので、要するに『アールグレイ』と同じでしょう。

スタバとドトールとでは、使用している茶葉が違うようですね。

ドトールのペットボトルは、私は「ロイヤルミルクティー」のものしか知りません。
他社のペットボトルの紅茶ならば、アールグレイ(ベルガモット)のものはあります。
http://www.beverage.co.jp/product/tea/go_bergamo …
他社のペットボトルの『ストレートティー』は別の茶葉を使っています。
ただし、他社のアールグレイのものを、ご質問者さまが、ドトールと同じような味と感じるかどうかは分かりませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

紅茶について詳しく知ることができました。
近所の100円ショップでも似た味だったので
アールグレイを知りたかったんだと思います。

でも、とても勉強になりました。
早速ドトール注文もしてみました。

お礼日時:2007/11/13 21:16

ベルガモットの香りをつけた茶葉=アールグレイを使用していると思います。


ペットボトルのものはスタンダードな茶葉ですのでそれより、もっと香りがいいはずです。
リプトン、トワイニング、どこぞの紅茶ブランドにも「アールグレイ」はありますし、スーパーに茶葉やティーバックは売ってますから、おうちでも作れますよ。濃い目に入れてアイスにすればよいでしょう。ほんとにいい香りですね。私も好きです。
http://www.twinings-tea.jp/product/p03.php

ベルガモット
http://www.wellba.com/AROMA/oils/oil/bergamot.html

ドトールのアイスティは通販でも売ってますね
http://emf-doutor.ocnk.net/product/90

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そういうわけだったんですね。
早速ドトールで注文しましたが、近所の
100円均一と同じ味でした。

お礼日時:2007/11/13 21:17

最近ドトールに行っていないのですが以前アイスココアの紙パック販売されていたと思います。


もしかしたらアイスティーもあるかも・・・と思ったのですが
自分なら店舗で聞くか恥ずかしかったら電話で聞きます。
スタバで以前カフェモカがおいしいので自宅でも飲めたら・・・と言ったら豆もアドバイスしてくれてたまたま冊子があったのでそれに大まかが書いてあり参考にしたことがあります。
聞くのが一番いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

店員に聞いてみるのもひとつの手だったんですね。

お礼日時:2007/11/13 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事