dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真展に参加するのですが、展示方法で迷ってます。
無難に考えるとハレパネなのですが(今のところはこれに決めそう)、もっと額装以外でオシャレで人と変わった方法ってないものかなと思いました。
どなたかご存知ないでしょうか?

サイズはA4~B4を4枚程度考えてます。

A 回答 (3件)

その写真は、額装を含めてのひとつの作品なのですか?


写真の題材や雰囲気に合っていれば、いろいろな発想はありえます。
絵画などは、よく額装込みでひとつの作品として表現することも多いですよね。

でも、写真の場合は、むしろ中身(写真)を見てもらうのが本筋なので、いくら
>オシャレで人と変わった方法
で写真を飾ったとしても、それが写真の雰囲気や伝えたいものとあっていればいいですが
逆に写真にあわなかったり、雰囲気を台無しにしたりすることもしばしばありえることです。
額装して出品する写真コンテストでは、そこまで審査の対象として見ているくらいですから。

むしろ、写真の周りを装飾することを考えず、中身をちゃんと見てもらえるような
工夫のほうが大事だと想いますよ。
たとえば、額縁自体の色とか、写真を囲むマットの色とか・・・
額縁自体は、写真の大きさに合わせた額を写真店でカタログを見ながらきめて購入し
マットは額縁専門店で切ってもらうことができます。
マットの色などを自分で決めかねるのであれば、額縁専門店で相談してみるといいでしょうね。

もしも、上記を承知の上で写真にあわせたおしゃれな額装などをお考えであれば
一例としてあげておきますと、私の絵描きの友人がやっていた方法では、
厚手のダンボールを入手し、片面だけ紙をはがして、波の部分を露出させ、
そこに刷毛で色を塗り、その中央部分をくりぬいて、作品を載せるという方法をとっていました。
ただし、彼はこれを描いてある絵(題材)にあわせるためにやったものなので
他の人の作品にそっくりそのまま使っても、きっと雰囲気は合わないと想いますが。

それと、写真以外の部分を飾った作品を見る人が見れば
「自分の写真で人をひきつける自信がないから、周りを飾っているんだな」
と見る向きもあります。その点をご留意の上チャレンジしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下手なことをせずにハレパネが良さそうですね。
飾るとはいえ、チャラチャラした事をするつもりはないのですが、例えば額無しでマットだけにするとか、マットを黒にした方が締まるとか。
そういうちょっとした工夫で良い案があればと相談させて頂きました。

お礼日時:2007/11/08 10:28

 その写真展がどのような内容・雰囲気なのかわかりませんが、私ならNo.1のお答えにある


「自分の写真で人をひきつける自信がないから、周りを飾っているんだな」
と思って見ますね。 
    • good
    • 0

普通写真展ですと主催者側からフォーマットはコレでとかの


規格があるんですけど・・・ね。
周りの展示写真の雰囲気と違和感がない様にすると思うのですが
miyakobitoさんの出される所はなんでも有りでの質問なんでしょうか
人と変わった方法と言いましても主の作品は関係なく飾りの部分を
変わった方法で展示したいと思っても意味無いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りの写真との統一は考えなくてもよかったので個性を出せたらと思いました。
同じ写真でも、アクリルフレームに入れるのと、銀アルミの薄いフレームの額に入れるのと、ハレパネにするのと、しっかりした木の額に入れるのとでは全然雰囲気が変わるので(もちろん写真自体の雰囲気にもよりますが)、そういう意味でなにかおすすめあればと思いました。

お礼日時:2007/11/08 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!