
よろしくお願い致します。
人物撮影が好きで、親しい人間を撮って楽しんでいます。
そこで最近よく考えることがあります。
シャッターを押す時、被写体の人間に向かってどんな声や合図をかけたら良いのか。
被写体が親しい間柄ならば「いくで~」とか「撮るで~」(当方、関西の人間です)と言いながら撮っていますが、例えば被写体が息子の学校の先生だったり職場の上司だったり、被写体の人間に少し敬意を払わないといけない場合、どういう声をかければ良いのか戸惑ってしまいます。
「はいっ!チーズ!!」と言うのは定番ですが、定番が故に大きな声で言うのが少し照れ臭かったりします。
とりあえずこれまでは「お願いしま~す」などの言葉をかけてきましたが、それもちょっと味気ないなぁと。
みなさんはどういった声をかけておられるのでしょうか。
何も声をかけないのも被写体が戸惑ってしまうと思います。
被写体の人間が思わずニコッとしてしまうような、でも失礼にならないような、ユーモアがあるような一言を考えておりますので、何か良いアイデアがありましたら、ご教授下さい。
よろしくお願い致します。
No.7
- 回答日時:
どういう状況でどういう写真を撮ろうとしているのかで変わります。
例えばスナップ写真なら、むしろ声などかけないでさっと撮ってしまった方が、カメラを意識しないで自然な表情のいい写真になるでしょう。
記念撮影のような感じでかしこまった感じなら、笑顔に見えるようにするために、「い」と言わせることになります。
1+1は?といって「2」を答えさせるのは、それです。
ですから、「柿食えば鐘が鳴るなり」といって、写る人たちに「法隆寺」を言わせてもいいわけです。(私はやったことないですが)
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
「ハイ、チーズ」は、ずいぶん昔にフィルムメーカーかカメラメーカーが
CMで使い定番になったものだったかと・・・
で、定番って事ですから撮影前に「ハイ、チーズで撮ります」と声を掛けておけば
それで済むと思います。
相手に敬意を払わないといけない場合、下手な小細工をすると安く見られる事も
考えられます。普通が一番ですよ。
以下、余談
「ハイ、チーズ」はレリーズする人が言っている場合が多いんですが
被写体になっている人に(も)言わせないと意味が無いです。
また、“ズ”でレリーズしている人が多いんですが
チーズの“チー”でレリーズするのが正解です。
#3さんが書いていますが、ウィスキーも同じですね。
要は口の形が“笑顔っぽく見える”ってのが大事なんです。
海外では「say whisky(ウィスキーと言って)」と言う方が多いですね。
幼稚園程度の子供相手なら、2~3発の屁の擬音で最高の笑顔が貰えますよ。
No.5
- 回答日時:
子供や先生ぐらいなら
「先生の常識テストをさせていただきます。」
問いかけ「パンにぬるのは?」
答え「バター」
問いかけ「ビリケンさんがいるのは?」
答え「ツーテンカク」
問いかけ「100掛ける100は?」
答え「1万」
と適当に質問を続け皆さんの期待が高まったところで
問いかけ「1億÷5千万は?」
答え「ニー」
他にも
「お正月に食べる料理は?」「おせちー」
阪神背番号辺
「金本の背番号は?」
・
・
「城島の背番号は?」
私は撮り終った後の貴重がほぐれたところで
何も言わずもう1枚撮ることもあります。
職場の上司は仕方が無いでしょう。
上司が喜びそうな女子社員を呼んでいしょに撮ってあげれば良いのでは・・・。
No.3
- 回答日時:
子ども達の写真を撮ル時にはには、「イイ顔して~」「笑って~」「コッチ見て~」などの声をかけて、表情のイイ時にシャッターを切ルこともありマス。
が、アマリ声をかけずに撮ルことの方が多いデスね。昔、映画を観てたら、「ウィスキー」と言って写真を撮ってル「シーン」がアリまシタ。これは使えルかも?!と思ってまシタが、使ったことはナイ!デスね。
piquet_man サンの「質問」を見て思い出しました。
今度、使ってみようか?ナ?!(^^ヾ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 写真はOKビデオ撮影禁止の飲食店で連射した写真と録音でビデオ風にしてYoutube投稿するのはあり? 3 2022/06/14 08:14
- 夫婦 こんばんは! 子どもが年少になり、園児服を着た写真を家族で玄関で撮りたかったので、義理父に頼んだら、 1 2022/04/03 21:11
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- 夫婦 家事の全てを、1人でやってる(やらされてる)私。 旦那はカメラが趣味で、家事は私任せ。 休みの日、家 9 2022/08/07 00:35
- 超常現象・オカルト 画像有り!)昨日心霊スポットへ出かけ写真を撮りました。 画像上の黒い警察官の様な謎の物体が写りました 2 2022/04/18 23:26
- 写真 ポートレートモデルとは 2 2023/03/31 01:37
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- コスプレ 何のコスプレか知らないのに写真を撮らせて欲しいというカメコって何考えてるの? 2 2022/10/10 16:37
- 一眼レフカメラ 悪天候時の設定 2 2022/10/07 14:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DaVinci Resolveについて教えてください 1 2023/02/16 08:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人物と、背景となる夜景を両方...
-
バウンスが使えない結婚式の撮影
-
スナップと肖像権
-
服のシワを修正したい
-
集合写真の撮影方法
-
俳優の顔写真が分かるサイト、...
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
sony a5100で空や月や星を撮る...
-
ピントが後ろに合ってしまった...
-
友人の結婚式の写真撮影
-
顔写真の入れ替えについて。
-
オリンパスブルー
-
海水浴場での水着女性の撮影
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
東京ドームでの撮影について
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
写真で目をつぶらない方法
-
他人の写真を勝手にブログに載...
-
三菱カラーって有名なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのインカメで目(虹彩)...
-
寺社の写真を許可証なく販売し...
-
下半身が写っていない写真(心霊...
-
このフラットケーブルの外し方...
-
デジタル一眼で撮影した写真が...
-
プラスチックは写真にくっかな...
-
フィルム一眼での逆光撮影
-
IPTCについて教えてください
-
プロパティリリースのもらい方
-
ライティングの影を消す方法を...
-
Exif情報の被写体距離を見たい
-
フォトアクリル加工を自分でし...
-
35mmレンズで上手に撮る方法
-
写真で目をつぶらない方法
-
デジカメでレンズの前に存在し...
-
カメラのフラッシュでコンタク...
-
星空撮影について
-
iPodを外付けHDDとして使うには?
-
写真におけるカットの意味
-
身長の低い女性を 個性的に撮...
おすすめ情報