アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケルビン・ダブルブリッジで 低抵抗を測定する実験を行いました。
測定した試料は 鉄 銅 アルミ 真鍮です。不純物も存在したため(だと考えられる)文献とは、多少異なった結果でした。

この実験は 常に電流は0.2Aで測定しました。
もし、この電流が変化した場合 どういった影響が実験結果に現れてきますか?(低効率と%導電率を求める実験で 試料の抵抗値を観測しました。)
理論的な関係式があれば それも付けていただくと理解しやすいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

実際に実験したのなら、結果は分かってくるはず。


何の為の実験なのか疑問に感じるよ。

低効率とは何? 補足説明も。

この回答への補足

すいません。変換ミスです。
低効率× 抵抗率○です。

補足日時:2007/11/08 16:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が なかったので・・自分の予想だけ載せて締め切らせていただきます。

電流によって、ジュール熱が発生します。そのため、温度があがり 抵抗率に影響を与えると考えられます。
これは、確かめたわけではなく、不確定です。

お礼日時:2007/11/22 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A