
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[プーリー抜き]と言う工具を利用して[Vプーリ]を抜きます。
次のURLをクリックしてください。
http://www2.ttcn.ne.jp/~ja4qqj/subpage3.html
1)シャフトの金具は軸(シャフト)とプーリが自由に回転しないように
キー溝に[キー]が嵌まっています。そのままの状態にしておきます。
2)両方の爪の部分を[Vプーリ]の外径部に引っ掛けます。
3)ボルトの先端部をモータの軸の中心に当てがいます。
4)ボルトの頭をモンキーなどでゆっくり締めつけます。
5)徐々に軸の元から外れ[Vプーリ]が先端部分に移動してきます。
6)抜きにくい時はミシン油などを固着した部分に塗布しておきます。
(注)
--キーや軸を叩きますと、ベアリングに大きな負担を掛け、
ベアリングの内部がキズがつき、ベアリング交換が必要となります。
--[Vプーリ]の外径に[爪の間隔]が一致したものを探します。
--広くても狭くても爪が外れて、上手く抜けません。
--[プーリー抜き]は大型のホームセンターで扱っていると思います。
--自動車部品販売店や修理工場なども探してみてください。

No.2
- 回答日時:
No1さんが正確な抜き方を書いているので補足だけ。
>3)ボルトの先端部をモータの軸の中心に当てがいます。
中心に三角錐の穴があいているはずです。そこに確実に
プーリー抜きの先端をあてがいます。
プーリー抜きの軸線とモーターの軸線が平行になるように
まっすぐセットしてください。
>4)ボルトの頭をモンキーなどでゆっくり締めつけます。
このとき、上の平行がとれていないと、爪がかけたり、
本体を痛めたり、爪がはじけて思わぬ怪我をすることもあります。
あくまでもゆっくり様子をみながらやってください。
>6)抜きにくい時はミシン油などを固着した部分に塗布しておきます。
CRCなどのほうがよろしいです。できれば高浸透のほうがやり易いです。
すきまにスプレーして、5分ほどおきます。
>外部で処置する場合 どちらにお願いすれば良いでしょうか?
今回きりなら頼んだほうが安上がりでしょう。
近所に機械屋の町工場があればやってくれると思いますが。
知ってる人なら5分で抜いてくれますが、知らない人は
どうやっても抜けませんので、その場合は他所を当たりましょう。
ギアプーラーの使い方の勉強をしたいなら頑張ってやってみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職とは?
-
国家資格のFP三級でもFPに関連...
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
ファイナンシャルプランナー
-
日々の生活の中で,お金につい...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
知ってる人がCFP資格を持ってい...
-
国家資格のFP三級でも就職でき...
-
独立系フィナンシャルプランナ...
-
FP3級はどれくらいの勉強時間で...
-
fp3級は今から勉強したら、来年...
-
再び
-
初学で来年1月にFP3級、5月に2...
-
FP3級の試験なら市販のテキスト...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
FP3級の勉強を独学でしてますが...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
FP2級(ファイナンシャルプラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モートルとプーリについて
-
プライマーの希釈について
-
バルブタイミングについて
-
受水槽 電極棒
-
希釈についての質問です。
-
校正に使用する分銅の重さについて
-
官報ってどこで購入できますか?
-
肺胞と胸腔内圧について教えて...
-
牛肉の煮込み
-
計測器校正の有効期限(9001)
-
フェルラ酸とトランスフェルラ...
-
株式会社解散後の郵便物
-
paypayで初めて利用制限が来ま...
-
銀行さんが調べる官報情報とは・・
-
大きなビルの中にある事務所で...
-
官報に教員採用試験の合格者の...
-
障害者向けの簡単なパソコン入...
-
ITパスポート試験の官報発表
-
フサンを5%ブドウ糖溶液で、溶...
-
レザージャケットに塗る油のよ...
おすすめ情報