アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コレステロール・尿酸の血液検査値と、
血管内に沈着したコレステロール・尿酸の関係について教えてください。

長年にわたって高かったコレステロール値・尿酸値を食事と運動で
下げたのですが、コレステ値・尿酸値が下がるということは
これまで血管内に沈着していたコレステロール・尿酸(結晶)も
剥がれて血管内がきれいになっていることを意味するのでしょうか。

それとも、一度血管内に沈着したコレステロール・尿酸(結晶)は、
容易に剥がれないので、血液はきれになったかもしれないけれど、
血管内がきれいになったとはいえないのでしょうか。

A 回答 (2件)

 血管内壁にコレステロールなどが溜まって動脈硬化を起こすと、血管内壁が元のきれいな状態に戻ることはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コレステロールなどが溜まってしまうと、
血管は元のきれいな状態に戻らないのですね。
こわいです。大変参考になりました。

ちなみに溜まったのを溶かす薬があるのでしょうか。

お礼日時:2007/11/11 20:31

こんばんは、高尿酸血症を患っています。


高尿酸血症には2つのタイプがあります。
1つは尿酸の体内の産生が多くなり排泄がまにあわないタイプ
もう1つは体内の尿酸量は変わらず、排泄機能がうまくいかないタイプ
回答者様は食事と運動で尿酸値を下げられたそうなので、前者のタイプ
だと思います。

>血管内がきれいになったとはいえないのでしょうか。
尿酸の産生と排泄がバランス良くなると余剰な尿素が尿酸塩を
作らなくなりますから、痛風発作は起きなくなります。

また、高尿酸血症が動脈硬化でボロボロになると言われていますが
高尿酸値を治療や食事運動等で改善せず、長期間放置していた場合です。
殆どは、その前に痛風発作や腎機能障害が起こります。
気にする程の事ではないと思いますが。
参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高尿酸血症を放置しておくと、
動脈硬化で血管がボロボロになるということですね。
おそろしいです。
大変に参考になりました。

お礼日時:2007/11/11 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!