
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらにはそういう言い方がないので、少し迷いましたが、こういう言い方が妥当だと思います.
撮影協力、これは地元の人たちとか、衣装などを提供してくれたお店など、警察からの交通制御とかだと思いますので、Thanks to: とか、We thank the following: が良いと思います. これをcooperationとかcollaborationとかいうと雰囲気が出ません.
挿入歌; songs (used)で充分だと思います. もちろん作曲家、作詞家、又シンガーの名前を入れますよね. 使うと言う事と、入れると言う事で、著作権の問題が入り込みますので、この2点について、許可は取ってありますよね.
これで良いですか?
ありがとうございます。
撮影協力は、カメラを複数使っていて、友人に操作を手伝ってもらったのでそういう意味で感謝の気持ちを表したいのですがどういえばいいでしょうか?
No.6
- 回答日時:
#2で回答した者です。
とりあえずもうお二方が答えられていらっしゃるので補足回答なのですが、
私も友人やクラスメイトに手伝ってもらった時は"Special Thanks To:"
として彼等の名前を入れました。相手にもそれで充分伝わりますよ。
"Assistant Cinematographer"という肩書きについてですが、"Cinemato-
grapher"というのは"Cinematograph(リールの付いた映画用のカメラの事)"
のカメラマンの事なので、最近は"Director of Photography"と書かれてい
ます。なので肩書きを付けるなら"Assistant Director of Photography"
をお勧めしますが。
余談ですが、GREということは大学院を目指していらっしゃるんですね?
映画ではNYUがやはり一番でしょうか? 私はサンダンスで有名な某州の大学
でした。現在は演劇の勉強をしています。頑張って下さい。
No.5
- 回答日時:
遅くなってすみません.時差関係もありまして. (言い訳です)
カメラの捜査の手伝いというのであれば、ThanKs より、格上げして、Assistant Cameramanなり、もう少しかっこいい肩書きでAssistant Cinemaphotographerなんて付けちゃったりして.
感謝という事より、肩書きの方が意味があるのではないかと思いますよ.
Special Thanks toというのは、肩書きを何かの理由で挙げられないけど、制作に協力してくれた人たちへの感謝を表すためであり、制作にじかに携わってはいない人たちのことを言いますので、元気付けてくれた奥さんでも、夫婦喧嘩の元になるような事をしてくれなかった恋人でも(もっとそれを書くことで夫婦喧嘩になっては困りますけど)、いいということです.
そのニュアンスの違いをはっきり持っていてくださいね.
No.4
- 回答日時:
え?
それも Special Thanks to: で表しちゃうんですよ。
これの後ろに、その友人の姓名を連ねればいいんです。
それでdismalhackさんの、友人を彰したいと言う気持ちは十分表現できていますから、安心して下さい♪
英語って、全部がそうとは言いませんが、日本語ほど事細かく用途別に表現が揃っている言語じゃないんです。
もしかしたら、日本人には“Special Thanks to”が軽い表現に思えてしまうのかもしれませんが、そんな事は全然ありません。これでちゃんと最高献辞になってるんですよ。
余談ですが、もし堅苦しくしてみたかったら(あまり滅多にそうする必要は無いと思いますが)、連ねる名前を日本語の様に性・名の順に表記する例もあります。
でも、デジカメmadeの短編映画でそれをやるとスゴイちぐはぐな印象になっちゃいますね。
No.2
- 回答日時:
アメリカの大学で映画製作を専攻しました。
通常、撮影協力をしていただいた人々や組織等のお名前は、
Special Thanks to: としてその後に名前を連ねます。
音楽については、Music 又は Songs として表示します。
その映画の為に作られた音楽に関しては、Original Music Score
などと入れます。
一応念の為持っている映画のビデオでも確認してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- 一眼レフカメラ 360度カメラのインスタ360 ONE X2のパソコン編集について。 1 2022/08/05 17:09
- 大学・短大 上智大学への三年時編入を考えているものです。 文学部、英文学科に編入したいのですが、英語が話せないと 2 2023/04/16 00:24
- 演歌・歌謡曲 日活映画 小林旭の渡り鳥か流れ者シリーズの挿入歌だと思いますが、下記の歌詞の歌のタイトルをご存知の方 1 2022/08/16 12:52
- 英語 英語訳お願いします 今月歌った歌を教えて下さい 英語の表をメールで送って下さい 1 2022/06/29 14:39
- その他(動画サービス) 昔見たアダルトビデオが思い出せません。 無人駅らしきところで男が女性に立ちバックで即挿入してすぐに中 0 2023/07/12 10:23
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 英語 明日英語で自己紹介しなくてはいけないのですが正しい英文が分からず困っています。この日本語を英語にして 6 2023/04/09 15:25
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーフやクォーターという言い...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
英語で「四角く囲む」
-
英語で「次の次」ってどう言い...
-
trouble waterとは…
-
曲の構成
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
「365日体制」の言い方は?
-
3校時って?
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
POP作成で英語表現について
-
思い出せません
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「できる範囲でお手伝いします...
-
動物性生クリームと植物性生ク...
-
英語で『だいたい3年間』・・...
-
自分にMr.を付ける?
-
「依頼日」の英訳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報