【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

大学の経済学部などで、公認会計士や税理士などの勉強をして資格を取る人も多いと思うんですが、主な就職先を見ると一般企業がほとんどです。
これってその一般企業で税関係の仕事をするってことなんでしょうか?

また、大学卒業してすぐ新卒で税理士事務所などに就職することはできないんでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



人事で採用など担当してきた者に過ぎません。

ご質問の件ですが、そんなことはないかと思います。
しかしそういう方もいらっしゃることは事実です。

>また、大学卒業してすぐ新卒で税理士事務所などに就職することはできないんでしょうか?
求人や募集があればできないということはないとは思います。

>公認会計士や税理士などの勉強をして…
勉強をして資格や実務を勉強して会社に就職する方も折られました。

法学部を卒業したからといて、司法書士の試験を受け、弁護士などを目指す方もいらっしゃいます。しかし、人数的には一般企業へ就職される方もいらっしゃいますので一概には言えないと思いますよ。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
回答ありがとうございます。

資格を取るために勉強をして、会社に入社しても、その知識は発揮できそうですもんね。
とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2007/11/14 20:13

国家がライセンスを発行する技能を有する職業は一杯ありますが、就職となると限定されます。



それは、時代と共に需要と供給のバランスが崩れていくことです。

いい例が自動車の運転免許証です。ウンと昔は運転手様と尊敬された時代も有ったそうです。今じゃ持ってなかったら馬鹿にされますよね。

つまりは、需要側の一般庶民の動向に左右されるのです。まさかと思われたでしょう。が。これが真実なんです。

お尋ねの問題ですが、以前は税理士は高嶺の花でしたが、今は、閑古鳥が囀るお暇な商売なんです。何故なら、税務署が、無料で全部やってくれる時代だからです。

資格が有利な商売は、今じゃ弁護士だけじゃないでしょうか。

経済なんて、パソコン持ってれば、いいソフトがあるから、パソコンの扱い方さえ解れば何とかなりますからね・・・・・・・・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>つまりは、需要側の一般庶民の動向に左右される
そうなんですか・・。
大学行って、将来的にとりあえず資格を取れば安心と思ってましたが、もうそんな時代じゃないんですね・・・。

お礼日時:2007/11/14 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!