
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今更回答してもだれも見ないでしょうが・・・
触媒タイプの物は現在ではシールタイプとは
あまり言いません。
「陰極吸収式」の物を通常シール(シールド)電池
と呼びます。これは10年以上前に既に実用化されて
います。
クラッド式の電池はビル等のバックアップ
電源等にも使われておりますが、
バッテリー式のフォークリフトにも使われたりして
います。
それとHSEとMSEは規格です。
一社独占の型名ではありません。
No.2
- 回答日時:
正極の構造にはいくつか種類があり、
ペースト式…鉛粉を硫酸でねったペーストを鉛の格子に充填
クラッド式…中心に鉛の芯を配置した繊維製チューブの中に活物質を充填
発生するガス(水素と酸素)の処理の仕方により、
ベント型…排気栓から排出
シール型…触媒つきの栓などで水に戻し、ほとんどメンテナンスが要らない
と呼びます。
ところで、ここで言う「シール型」は密封ではありませんが、近年実用化された、「負極板ガス吸収式」という密封が可能な方式があります。
この、「負極板ガス吸収式のシール型」のうち、
HSE…高率放電用
MSE…高率放電用かつ長寿命型
と分類されていますが、具体的な構造の違いは分かりません。
No.1
- 回答日時:
HSE,MSEというのは、古河電池社の商品名(型式)のような気がするのですが・・・・
とりあえず下記URLへアクセスしてみてください。参考にはなると思います。
問い合わせのメールも受け付けているようなので、ご利用されればいかがでしょうか。
専門家ではないのでこんな回答でお許しください。
参考URL:http://www.furukawadenchi.co.jp/products/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 鉛蓄電池とシール式鉛蓄電池は違いますか? 1 2022/10/14 22:25
- 化学 【化学】鉛蓄電池とアルカリ蓄電池の液体を混在だせると危険な理由を教えてください。 鉛 1 2023/03/22 22:30
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 化学 化学・ダニエル電池について 複数の質問すみません ①ダニエル電池のZnSO₄水溶液を使う理由は何でし 2 2023/05/31 19:25
- その他(アウトドア) ポータブル蓄電池に インバータ発電機で充電可能? 7 2023/01/10 21:44
- バッテリー・充電器・電池 6V 鉛蓄電池の充電電圧? 1 2022/11/12 06:58
- その他(住宅・住まい) 蓄電池について質問です。 新居に太陽光と蓄電池(9.9kw、140万円の物)を入れる予定です。 ネッ 5 2022/08/28 21:37
- その他(住宅・住まい) 蓄電池 3 2023/02/14 18:30
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- 工学 蓄電池の 電気使用状態なのに 蓄電もされるというのは 端子間でどうなってるのでしょう 2 2022/12/14 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーの過放電
-
エボルタの充電器
-
37LED
-
電池の直列つなぎって、何ボル...
-
スマホの電池容量がゼロに成っ...
-
一般的なスマートホンの内蔵バ...
-
リサイクル電池と放電
-
乾電池式充電器(ビデオのバッ...
-
バイクの充電していて、火災に...
-
バッテリーの使用可能時間を計...
-
カーバッテリーとディープサイ...
-
蓄電池の種類
-
バッテリーについて
-
放電と落雷の違いってなんでし...
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
-
変流器の電線は電源側をK、負荷...
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
USBハブにUSBハブをつけて使う...
-
3相200Vの1.5kwのモーターは何...
-
力率計の読み方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーの使用可能時間を計...
-
スマホの電池容量がゼロに成っ...
-
蓄電池の種類
-
ディープサイクルバッテリーの...
-
ソーラーパネルからの電圧が高い
-
電池の直列つなぎって、何ボル...
-
逆流防止ダイオードの接続方法
-
発電機で12Vバッテリーに充...
-
自動車用12Vバッテリーにインバ...
-
ニカド充電器の出力電圧・電流
-
バッテリーの充電について教え...
-
●もし、「停電」が 何日間も続...
-
一般的なスマートホンの内蔵バ...
-
鉛蓄電池を充電しながら使うには
-
シールドバッテリーの寿命の調べ方
-
動力電源を100vで代用出来...
-
バッテリー電圧が30vになる...
-
電気自動車は普及すると思いま...
-
ニカド電池のデルタピークを高...
-
携帯をいつも充電器に置いてお...
おすすめ情報