プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、皆様にお尋ねいたします。
今年2月頃生まれの文鳥3羽をそれぞれ別の鳥かごで飼っています。
私の住んでいるのは四国の徳島なのですが、これからの時期は夜の保温が必要ではと思い、購入の候補として遠赤外線の上部に取り付けるヒーターを考えています。
これを2個購入して3つの鳥かごを保温しようと思っているのですが
この方法は文鳥たちにとって安全なのでしょうか。
ヒーター+毛布で快適かなと思っているのですがこれで大丈夫でしょうか。
あまり過保護になってもいけないとは思うのですが、初めて文鳥たちと冬を迎えますので寒さがとても心配です。
文鳥と暮らしている皆様の良いお知恵をお聞かせいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

遠赤外線の上部に取り付けるヒーターと言うのは、一般的に「ひよこ電球」と言われている、光を出さない電球状の物でしょうか?もし、このタイプであれば、上から毛布など燃えやすい物を近くで使用するのは火災の原因になる可能性がありますので要注意です。

私自身は鳥ではなく外国産カブト虫の冬季での飼育にひよこ電球タイプの保温機具を使用しておりましたが、使用方法として、園芸用温室の中に保温機具を設置し、さらに温度制御の方法として、熱帯魚用のサーモスタットを組合せて使用しておりました。この理由としては、ヒーター1つで複数のケージの保温が出来ますし、直接ヒーター部分に可燃物が接する事が無いので火災の心配が無い。また、サーモスタットには、園芸用サーモスタットと言う比較的安価な製品の使用と言う選択もありましたが、あえて熱帯魚用サーモスタットを使用した理由としては、細かな温度管理が可能と言う理由からでした。更に、温室が大きい場合、上部と下部で温度差が生じる事がありますので、小型のファンなどを同時に設置し、サキュレーターとして使用すると良かったりします。回答と言うより、私の経験談みたいになってしまいましたが、何か参考にして戴けると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

layman58様回答ありがとうございます。
私が購入を考えているのはパネル型のヒーターなのですが、ひよこ電球も考えてみます。部屋に鳥かごを置いているのでなかなか温室のようには出来ないかもしれませんが鳥かごにはビニールをかけようと思います。サーモスタットは考えていませんでしたので、大変参考になりました。鳥かご内が熱くなりすぎても良くないのですね。
layman58様ご親切な回答を下さりありがとうございました。
丁寧に教えていただきましたこと感謝いたします。
是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/11/19 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!