dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東、首都圏で精神神経科領域でも、特に統合失調症の治療をよくしている病院・或は精神疾患で評判のいい病院を探しています。

現在、母が八年前から統合失調症を患っており、常時8錠ほど・頓服も併せると11錠ほど服用しています。
これは想像の範囲内ですが、どうも抗精神薬の影響による薬剤性パーキソニズムでパーキンソン病の薬も服用しているようです。
後々、母の主治医とも相談し、一度他院へのセカンドオピニオンを考えていますが、前述の通り特に統合失調症の治療に力を入れている病院はありませんか?

精神医学(西洋医学)的にも、やはり薬物療法が基本になるのは避けられないとは痛感していますが、薬漬けのままにはしたくないし、可能な限り他の精神療法も取り入れたいと考えています。


何分、個人差がある疾患ですが、客観的に見て精神疾患に良心的な病院、何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

お役に経つかどうか…


まず、お母様は病識(自分は病気であるという意識)はおありですか?ないならば、まずは病識を持って頂きそして、お母様と一緒に克服していくのは、どうでしょうか?精神病治療二は先ず、ご家族の理解が、必要です。

現在、統合失調症は完治する病気ではありませんが、克服することは、可能です。私もその一人です。
そして、今のお母様の状態なども知っておく必要があります。幻聴、幻覚がなければまだ、克服のチャンスは、あります。
お薬のことですが今、現在、どのようなお薬服用しているのか、あなたご自身が、知っておかなくてはなりません。リタリンというお薬が出ているのであればそんな病院では、命取りになります。

大切なのは、ご本人だけでなく、家族も一緒に病気と向き合っていくことですよ。家族も大変でしょうが、ご本人は、もっと辛いのです。
今までよく、乗り切りましたね!
最後に…
今の辛い現状を克服出来る日がくることを心から、お祈りいたします。

友心より
    • good
    • 20

東京未来クリニックでは、新しいMRIによる画像診断で、統合失調症の人に共通する脳内の傷によって診断しています。

そして食事療法や運動療法などの今までにはなかった新しい治療法でたくさんの患者さんを治しています。

受診すると凄く高いので、私が紹介するサイトでは、治療法だけが6800円で提供されていますよ。僕も今実践中で、ほぼ治りかけです。

参考URL:http://utubyounaoru.web.fc2.com/
    • good
    • 27

病院で治してもらう…という考え方を変えたほうが良いかも知れませんが、どうでしょう。



処方される薬によって症状を増幅させられるので、薬物療法は完治には向かないでしょう。

11錠とはあまりにも多過ぎるのではないでしょうか。

薬以外の治療としては、食事療法…玄米菜食…をおすすめします。

玄米には脳内でドーパミンを作り出す作用があり、脳機能を安定させ、活力や幸福感などの精神的効用をもたらすと言われています。

肉類などの動物性食品、特に白砂糖の取りすぎは精神を不安定にさせ、興奮するなど感情のコントロールを損わせます。
    • good
    • 15

熱心な病院にいい医者がいるとは限りません。


人それぞれ相性というものがあると思いますので
いろいろな開業医も含めてかかってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 8

病院はわかりませんが、まず試してほしいことがあります。



涙を流すことです。
涙がたまっていくと頭がパンパンになって、思考がおかしくなると思われます。

あと、ぐっすり寝られる環境をつくってあげてください。
寝付けない人は、マッサージなどをしてリラックスさせてあげてください。
直接肌と肌で触れ合うことは、とても大事です。
何も声をかけられないときも、手をずっと握ってあげてください。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 5

栄養療法を用いて統合失調症などの精神疾患に取り組んでいる病院もあります。


私はそのような病院でうつ症状の治療中です。
精神疾患の根本的な原因から治そうとするものであり、実際に受診してみると、これまで受けていた薬物中心(対症療法)の医学とはかなり別物です。

このような病院の一例としては、こちらなど。
http://www.yaesu-clinic.jp/embarrasses/schizophr …
    • good
    • 6

評判はわかりませんが統合失調症が得意な病院を書きます。


帝京大学付属病院 精神神経科
国立国際医療センター・精神科
詳しい事は病院のHPなどで確認して下さい。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

情報御寄せ戴き、ありがとうございます。ホームページのほう拝見させて頂きました。
確かに統合失調症について積極的に行っているようですね。
参考にさせて戴き、引き続き情報を募集します。
本当にどうもありがとうございます。

お礼日時:2007/11/22 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!