dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チョコレートケーキを作るのですが
相手はイチゴとバナナとマンゴーがたべれません。
どちらかと言うと酸っぱい物の方がスキみたいで。
オーソドックスなチョコだけのケーキは
今までにたくさん作ったので今度はフルーツを
入れたいのですが…チョコに合うフルーツって
何がありますか??
みかんも考えましたが合わなさそうで。

よかったら意見ください!

A 回答 (6件)

ダークチェリーのシロップづけがおすすめですよ。


お店で買って食べた味が忘れられません。
シロップといってもリキュールづけだったのかもしれませんが、その辺は手に入るものでどうでしょうかね。
    • good
    • 2

メロンはどうでしょうか。

桃は季節外れですね。
    • good
    • 0

フルーツを入れたチョコレートケーキで私が作ったものの中では、ドライフィグ(いちじく)とピスタチオを粗く刻んだものを入れた、ガトーショコラ風のしっとりとしたショコラパウンドケーキが、まわりでとても好評でした。


缶詰のカシスなどのベリーと、そのフルーツのリキュールなどを加えたものも、酸味のあるものが好きで、イチゴやバナナ、マンゴーといったねっとりとした甘み系のものがニガテな方には、いいのではないかと思います。リキュールでちょっと大人スイーツ、にもなっておしゃれな感じでオススメですよ。
フルーツとリキュール、両方を準備するのが面倒ならば、ブランデー漬けのチェリーなど、市販されているものもあるので、それをシロップごと利用するというのも手だと思います。
オレンジも王道ですが、そのままあわせたのでは水っぽくなってしまうので、薄く半月切りにしたものを水とグラニュー糖を煮立たせて作った熱いシロップにそのまま一晩漬け、翌日100度くらいの低温オーブンで1時間ほど乾かしたドライオレンジの状態にして使用することをおすすめします。
    • good
    • 0

オレンジ、あいますよ。


作られるケーキをクリーム系でなく、ガトーショコラやパウンドケーキなどのさっくりした生地のものにして、オレンジ(またはオレンジピール)を入れると少し落ち着いた大人の味?になります。チョコレートのカカオ濃度を上げるとなお良いと思いますよ。
    • good
    • 0

オレンジ


スイカ(微妙ですが)
    • good
    • 0

キウイ・パイン

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!