dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おなかの中の赤ちゃんを撮影した動画があったのですが、
赤ちゃんだけでなく、羊膜が赤ちゃんを覆っている様子も映っています。
子宮鏡検査でこういった映像が撮れるのでしょうか?
また、他の撮影法があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

ひょっとするとその映像は、こういう番組で作られたものかもしれません。



http://ngcjapan.com/campaign/best30/bangumi/2bld …

この映像は「4D超音波映像とコンピューターグラフィックス、精巧な模型を駆使して」とあります。
SFXを駆使して胎児の映像を再現したものですね。
本物の胎児を撮影したものではありません。

参考URL:http://ngcjapan.com/campaign/best30/bangumi/2bld …
    • good
    • 0

妊娠5ヶ月くらいだかになると、お腹にジェル塗って、外から撮影したエコーの映像&写真見せてもらいました(それまでは中に入れての撮影)。



たぶんごく普通の妊婦の検診でやってると思うんですが。

この回答への補足

早速の回答有難うございます。
質問の仕方が悪かったのかと思いますが、エコーなどで見る、処理画像ではなく、
普通のビデオ撮影のように見ることの出来る撮影でした。
理科の授業などで、赤ちゃんが育っていく、リアルなもので、
ただ、アングルが不思議でしたので質問させていただきました。

補足日時:2007/12/14 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!