dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬学部3年に在学中で生化学の研究室に所属しています。将来は化粧品の研究開発を考えているので、大学院に進学するつもりです。
化粧品会社は狭き門なので、国立の大学院じゃないと難しいといいますが、研究内容としてはやはり皮膚や老化など直接化粧品に結びつくテーマのほうが有利なのでしょうか?もし、そういったテーマを扱っている研究室を知っていたら、教えていただけると有難いです。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

直接、皮膚や老化といったことをやっているのは医学部でしょう。


特に、そんなに直接的なことでなくても、薬理で吸収について研究するとか、いろいろ化粧品と結びつくことはあります。
    • good
    • 0

東京工科大,大阪大

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすみません。
ありがとうございます!!

お礼日時:2007/12/27 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!