dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任意保険をかけられてる方にお聞きしたいのですが
何に重点を置いて、値段設定しますか?又ははずしますか?
搭乗者傷害、人身傷害etc。
保険なのでもしもの時のお守りとは思うのですが
できればポイントを絞って保険をかけるヒントや体験談を
お聞かせ頂けたらありがたいです。

A 回答 (2件)

家にクルマがあれば三井(ダイレクト)+搭乗者傷害+人身傷害+ファミリーバイク特約で決まりなんですがね。

すでにはいっておられたら、バイクのみの追加ではいれたと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念なんですけど、車持ってないんですよね。

お礼日時:2007/12/09 19:56

私は「対人無制限」と「無保険車傷害」だけ確認して、あとはあまり参考にしていません。

まあオプションで「弁護士費用」特約ぐらいですかね?どうせ「対物」などいろいろついていますから。

とはいえ、やっぱり「保険料」が一番かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり色々な面でコストは抑えたいので、小型にしました。
保険料安い方がいいですよね。
色々バイク保険を見てると、保険料と保証の面で考えて三井ダイレクトかなと思ってます。

お礼日時:2007/12/08 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!