dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょと先日エッチなホームページをみていて
適当にクリックしていたら、どうやら
会員に同意するを押したらしくて(英語だからよくわからん)
その後しつこく日に20通くらいのメールで
会員料金の振込みの督促が着ていま酢。10万円ほどです。

このメールには、なぜだか?私のプロバイダーや
IPアドレス?の番号までもが記載されています。
これは無視して放置していたら
とんでもないことになるのでsょうか?

また、フリーダイヤルの番号も書かれていましたが
ここにかけて確認したほうがいいのでしょうか?

それとも警察に届出をしたほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

初めまして。


クリックだけでなく、メールアドレスとかを入れたのですか?
別にプロパイダとかIPアドレスとかは誰でも判りますから、不思議なことでは有りませんけど、
それで貴方が特定できている訳ではありませんよ。
メールが迷惑なら着信拒否にするか、メールアドレスを変えれば良いでしょうし、
勿論そんな支払はする必要は無いですし、フリーダイヤルにも掛けてはダメですよ。
振込み詐欺と同じですから、こちらから連絡すればするほど、相手に情報を与えることになり、
ますます付け込まれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メールアドレスは入力していません。

プロバイダーが特定されて、なんかうす気味悪い気持ちです。
でも放置でいいのですね
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/10 13:29

警察に届けるのはいいですが「フリーダイヤル」に連絡すると間違いなく鴨にされます。


相手は連絡させるために罠を仕掛けているのでこちらから連絡することは禁物です。
飛んで火に居る夏の虫
鴨が葱を担いできた
な~んてね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自宅からフリーダイヤルにかけては
いけないのですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/12/10 13:30

徹底的に無視で問題ないです。


IPアドレスから割りだせるのって、大まかな、お住まいの地域
情報ぐらいで、それ以上のことは割りだせませんので、
相手はメールでの催促以外に何も出来ないはずです。
また、クリックして料金をはらえ!!って言うのも
犯罪行為ですのでね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心しました。
でも気持ちの悪いものですね。

お礼日時:2007/12/10 13:29

プロバイダやIPアドレスは普通にインターネットしてれば常に相手に送信している情報です。


お金を振り込んでいない状態で警察へ相談されても、無視するかアドレスを変更してくださいといわれるだけです。
こちらから住所や電話番号などの個人情報を送信していなければ、無視してください。
一番悪い対応はこちらから相手に連絡をとることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

大変助かりました。

お礼日時:2007/12/10 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!