dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

B-KINGが発売されて、ふと思ったのですが一般的な国産ネイキッドバイクで最速バイクってなんでしょう?
最速と言っても、色々と条件次第で変わってくると思いますので、とりあえずの条件として、
・ネイキッドバイクであること(純正ビキニカウルは可)
・一般的な国産の量産バイクでノーマル状態であること
・最速とは最高速をいうものとする
・雑誌等に掲載されるテストコース&プロライダーのデーターで可
以上の条件でみなさんの記憶にある「このバイク速かったぞ!」がありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

出せる場所がないのでなんともですが。



一度、富士スピードウェイをGSX1400で走りました。
あの長い直線で220キロあたりでめげました。(笑)
すぐさまその速度に達するのでもう1捻りすれば240キロ位は
行けたと思います。
(あっ、リミッター解除の部品付けているので)
他のカウル付きの人達(GSX-RとかR1とか)は、260キロまで出せるそうです。
素人では、そこまでですかね?
タンクに抱きつくかのように体丸めてましたよ。

メーカーの自主規制がなくなって100PS以上の国産を作る
第1号的なB-KINGが、(180PSだっけ?)最高速としては1番なんじゃないかと。
馬力と速度は、直接の関連はないだろうけど安定して回していけて
重たい車体を引っ張って行けると言う所で違いが有るんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
やっぱりカウルなしだと、220キロくらいでしょうね。バイクより人間の方がもちませんよね。

お礼日時:2007/12/31 16:07

この手の質問はいつも出るのでご自分で計算してください。



最高速度を求める計算方法
エンジン回転数÷ドライブレシオ×タイヤ外周長÷1000000(単位合わせ1)×60(単位合わせ2)

計算例
<エンジン回転数>
1万1000回転(レッドゾーン始まり)

<ドライブレシオ>
1次減速比(1.596)×6速のギア比(1.043)×2次減速比(2.352)=3.915205

<タイヤ外周長>
ホイール径(17インチ)=431.8mm
タイヤ高さ(190/50)=95mm(190mmの50%の扁平率)×2(上下分)=190mm
タイヤ直径(431.8mm+190mm)×3.14(円周率)=1952.452mm

<単位合わせ1>
mmをkmに直すために1,000,000で割ります

<単位合わせ2>
分を時間に直すために60をかけます

<実際の計算>
11000÷3.915205×1952.452÷1000000×60=329.13175

計算上は329.13175km/hです

空気抵抗やタイヤの転がり抵抗があるので5%~10%程度はダウンします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
丁寧なご回答感謝いたします。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/31 16:06

そういうデーターは見たことないですが、参考までに。



まずノーマル状態ではどれも180キロでリミッターがかかります。
逆輸入車であればリミッターはないので、逆輸入車のみで考えればいいのでしょうか?

リミッターを外した状態で考えれば、CB1300スーパーボルドールかバンディット1250Sでしょう。
CB1300スーパーボルドールかバンディット1250Sのどちらかとなると、多分車重の軽いバンディット1250Sかと思いますが、微妙な所です。
このクラスになると最高速は250キロ付近になるはずで、その時の空気抵抗は相当な物です。
ですので最高速となると、XJR1300もGSX1400もビキニカウルのあるバイクにはかなわないでしょう。
250クラスでも後付の簡単なスクリーンを付けるだけで最高速度がアップしますから。
それにビキニカウルさえない大型ネイキッドでは、プロライダーでもない限り最高速を出すのは無理かと思います。
以前Vmaxで180キロを出したときは、一瞬でも気を抜くとどこかに飛ばされそうな状態でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
バンディットは結構、速いぞ!って聞くんですよね。
空気抵抗!これはよく理解出来ます。200キロオーバーの世界では、カウルがどうしても欲しくなりますね。

お礼日時:2007/12/31 16:05

GSX1400乗った事ありますが、それほどでも・・・って感じでした。


乗り易いのは事実ですが。

B-KINGでしょう。
但し、タンクが異常にデ・カ・イ!!!

質問内容からそれますが、海外モデルではMVアグスタ ブルターレでしょう。もすくはDUCATI S4R。そのまま乗って帰ろうかと思った程乗り易くそして速い!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですか!実際に乗った感想が知りたかったのです。ありがとうございます。S4Rは私もチョコットだけ試乗しましたが、確かに速い!と感じました。

お礼日時:2007/12/31 16:02

GSX-1400ですね。


強大なトルクで3秒弱で100kmに到達しますし。
ハヤブサを凌ぐ加速性能です。
ネイキッドで唯一の6速ミッションですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
なるほど、GSX-1400ですか。大排気量ならではのトルクに期待できそうですね。

お礼日時:2007/12/31 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!