
宜しくお願い致します。
高3の次男を持つ父親です。将来会計士を目指したいと言っております。第一志望は金沢大で、センターが思ったほど良くなければ信州大を志望しておりますが、浪人は極力避けたいと思い、地元受験ができる法政、立命館と、滑り止めと言っては申し訳ありませんが、日大を私立の候補としておりました。
先日、理科大出身の知人から、うちの大学にも経営学部があるよと言われ調べたところ、15年前くらいに出来た学部と言う事が分かりました。ただ、理系の大学と思っていましたので、理科大経営学部がどんな感じなのか、会計士を目指す場合、諦めて就職するとした場合はどうなのか・・・・・殆ど情報がありませんので、皆様方のアドバイスが頂けたら参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。学力は今のところセンター得点率72~75位です。
ちなみに今の居住地は新潟市です。長男が東京の私大ですので、2人とも東京の私大ではかなり厳しいのですが、兄と同じように学費と家賃だけ出してもらえば、生活費は奨学金とバイトで賄うと言っておりますので、本人の成長の為にも自宅から出そうと思っております。
正直私もあまり私大について良く分かりません。学校の意見、模試の結果、本人の希望職種(今の段階ですが・・)から見て、前述した大学なかと思っただけですので、他に希望に添えるようなところがありましたら、ご紹介を合わせてお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学に勤務している者です。
私もこの業界にいて思うのですが、なぜ東京理科大学が経営学部を開設したのか、よく分からないのです。もしかすると総合大学化するために文系学部を設置して、そこから拡大しなかっただけなのかもしれませんし、自治体の誘致で開設されたものかもしれません。やめておけというわけではないのですが、公認会計士または企業に勤められることを考えた場合、やはり避けられたほうが無難かもしれません。就職課などで、理系の求人はわんさか来ているが文系の就職がほとんどないといったことにもなりかねません。
センターの得点が75点くらいなら法政大学、立命館大学はボーダーラインでしょう。金沢大学は私自身が私立大学に勤務しているためあまり詳しくありませんのであしからず。
公認会計士目標で滑り止めという意味では日本大学よりは専修大学商学部のほうがよろしいかと思います。こちらのほうが会計の密度が濃いです。
ただ、新潟での入試が実施されているかは入試の部署に問い合わせられたほうがよろしいと思います。
ご子息のご健闘をお祈り申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 大学進学について 2 2022/05/29 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
法政大学か地方国立大学か
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
同志社、立命館、青山学院…よい...
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
-
イメージと実際は違いますよね...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
同志社女子大学の寮について
-
女子大御三家と日東駒専
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京理科大学か明治大学…どちら...
-
関西学院は有名なのに、なぜ明...
-
大谷大学が叩かれる理由
-
立命館大学への行き方
-
立命館大学と同志社女子大学、、、
-
倉木麻衣の進学
-
富山大学と同志社大学
-
法政大学指定校推薦合格したん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館大学夜間主コース
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
おすすめ情報