
娘が受験です。
地元の南山英米学科を第一志望にしています。
ただ、英米は南山でも別格で本当に難しいので本人も絶対無理だと今から半分はあきらめているようです。
第二志望に考えているのが南山のドイツ語と中京の国際英語学科です。
ここで親子のケンカが始まりました。
娘はドイツ語がやりたいわけでなく英語を勉強したいと考えているのでできれば中京の国際英語の方がいいといいます。
ここ最近中京はとてもレベルがあがり、昨年の偏差値レベルでは南山英米の次に中京の国際英語、その下が南山外国語学部でした。
短期の留学が必須で少人数制、学校も綺麗で交通の便がいいと、学生達に人気なのです。
ドイツ語を勉強してもその関係に就職できるとは思わないから英語ができる中京の方がいいというのです。
娘の言っていることの方が理にかなっていると思うのですが、私としてはどうしても南山に行ってほしと思っています。
今レベルが高いといっても私達の年代は中京は誰でも入れたというイメージがあります。
また、いくら中京のその科が高くても南山というブランドの方が大事だと思うのです。
愛知県で南山は名古屋大学の次に就職率がいいとも聞きます。
中京の国際英語科ってそんなに魅力あるんでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中京国際英語学科の学生です。
私も娘さんと同じで南山の英米を目ざしていましたが
やはり相当レベルが高いようで、だめでした。私の友達も南山に落ちて
中京に来た子が結構います。
確かに南山は聞こえがいいと思いますが、中京大学も最近はだいぶ
レベルが上がってきてますよ!
私の母も、最初は「中京なんて・・・」と言っていましたが、
国際英語は今中京の中でもいちばんレベルの高い学科です。
英語がやりたいなら、英語をやるべきだと思います。
私は、もともと留学したいと思っていて、2回の海外研修が必須だったために中京にしました。
授業も必修はほとんど外人の先生の英語の授業で行われ
少人数制なので授業も分かりやすいです。
外人の先生も、南山や名外大でも教えている先生もいて
尊敬できる先生方がたくさんいます。
国際英語学科も魅力は多々あると思いますよ。
自分の学科の宣伝みたいになってしまいました・・・ごめんなさい
後悔なさらないように大学選んでください!
中京国際英語科の在学生の方に回答を頂け感激致しました。質問を投稿して1週間がたちましたが、今では大学名にとらわれず英語を学ばせてあげようと思えるようになりました。受験まであと1ヶ月と少しになりましたがどちらかに合格できるようがんばってもらいたいと思っております。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
娘さんはドイツ語が学びたいわけではなく、
南山大学だから、という理由で南山にされるのは
かわいそうです。
中京大学は心理学も昔からやっていて
国文学学会もある、というように語学の研究は盛んで
オープンカレッジでも英語のクラスは豊富にあり、
中京大学は語学に力を入れている印象があります。
建物もきれいでキャンパスライフも快適だと思います。
地下鉄の駅から近いので通学も便利。
金山の市民会館が中京大学と
名前がつくようになったのを見ても
中京大学の知名度・イメージは上がっています。
娘さんがやりたがっている英語を学べる中京がいいと思います。
早速の回答ありがとうございます。正直南山に入れたいのは親の見栄でもありました。でもnagoyakko様に回答を頂き名古屋の方から見た中京を教えて頂け良かったです。ほかの回答者の方も皆さん中京でもいいのではないかと言う回答でした。せっかく英語をやりたいという目標も見つかったのでそんな娘の意見を尊重してもいいかなと、親の見栄は捨てるべきかなと思えてきました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
気持ちはよくわかります。
私も娘さんよりはお母さんに近い世代ですから、「 南山より中京なんてありえない! 」
と考えてしまうクチです。このサイトでもふだんは、可
能な限り格上の大学をオススメしています。
ですが、大学の格付けは時代によって微妙に変わって
きます。以前は関関同立では立命館が最下位でしたが、
最近では偏差値では同志社を抜いてトップになるとき
さえあります。「 恋人にするなら同志社、用心棒なら
立命館 」と言われていたころとは大違いです。
また、私の親の世代になると「 青学なんて願書出せば
誰でも入れた 」とか言い出しますからね。たしかに 40 年
前はそうだったかもしれないけど、少なくとも私が受験する
ときにはすでに、青学はじゅうぶん難関でした。
それになにより、偏差値というのは厳然とした指標です。
南山より中京のほうが高いなんてにわかには信じがたいの
ですが、それが事実なら、それだけ中京の国際英語が高い
評価を受けている証左です。
また極端なことを言えば、東海地区以外での知名度は
下手をすれば中京大学のほうが上です。まあ「 スポーツが
強い大学ね 」くらいに思われるわけですが、南山大学の
出身者が東京など他の都市に行くと、南山を知らない人が
たくさんいるのにショックを受けたりします。
※似た例は甲南大学にも見受けられます。東京だと
本当に、存在そのものが知られていません。
ですから、それほど環境が充実しているのであれば中京を
受けるのもアリだと思います。評価は時代で変わってきます。
娘さんはその時代を嗅ぎ取っているのだから、その意思を尊
重してあげてもいいのではと思います。
早速の回答ありがとうございます。東海地方も東京のようにたくさん大学があればと思います。ただ東海地方では南山は本当に聞こえがいいものですから親の見栄も正直あり、中京では・・・なんて思っていました。学校内でも中京は人気でもしかして近い将来には南山と同レベルなんてこともありえるかもしれませんね。来週には三者懇談もありますのでよく相談したいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
南山の入学は難しいです。
私も涙した人間です。娘さんが「英語を学びたい」という意思を尊重してあげてはどうかと思いました。せっかくやりかいことがはっきりしているんですから。
私立大学は「スペシャリスト」を育てることに秀でています。公立は「ジェネラリスト」が得意です。私の親が10年前に言っていました。
そこで、ぜひ娘さんにやりたい英語のスペシャリスト目指してもらったほうが、モチベージョンも高いと思いますが。
中京大、おしゃれですよね。講師陣は、なかなか良い方々が集まっているなという印象です。
早速の回答ありがとうございます。娘も最初はやりたい事もなく「南山だったらどの科でもいい」でしたが 学校で友人などから色々な情報を取り込んでいく内に中京に行きたくなったようです。目標ができたと言うことはいいことですよね。miya8115様の言うとおり、せっかくの娘の英語への意欲を大切にしてもいいかなと思いました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
愛知県のことはよく知りませんが、就職に関して言わせていただきます
今の就職活動では本人が優秀かどうかを問われています
ブランドは関係なく、能力で採用されているわけです。
間口が広く入りやすい大学は能力の低い人も入れますが、就職活動で苦労し、その結果就職率が下がります
しかし、低ブランド校でも優秀な方は簡単に就職することができます。
つまり就職率というデータは学校のブランド性を示しているわけではありません。
要するにあなたの娘が優秀かどうかが重要になるので、ブランドで学校を選ぶのはお勧めできません。
早速の回答ありがとうございます。娘もどちらかの英語学科に合格したら絶対がんばるとは言っておりました。高校受験の時、担任の先生が「大学に入るのに出身高校のレベルは関係ない」とおっしゃっており、まさにそのとおりだと今実感しておりますが、就職も同じなんですね。ブランド志向は私の見栄でもあると思うので色々考え直して娘と相談したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 人事・法務・広報 あなたならどちらを採用しますか。 この中でどれか一つ採用してください。 1 東京大学医学部卒 東海高 2 2023/02/28 12:38
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 大学受験 高3です。大学受験についてです。 専門に移行した方が良いのかわからなくなってきました。 私は中学三年 4 2022/07/24 19:38
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大阪工業大学について
-
マーチ程度のレベルで、日本文...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
静岡大学or立命館大学
-
早稲田と慶應の雰囲気について
-
関関同立の序列の変化について
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
立命館か筑波大か
-
創価大学の人ばかり採用する職...
-
立命館大学夜間主コース
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
京都文教の心理学部と京都橘大...
-
北里大学の理学部と立教大学の...
-
高知大学か香川大学か立命館に...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
南山総合政策か立命館経営か
-
志望校決定に迷ってます!!地方...
-
KGUってどこの大学?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館大学夜間主コース
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
おすすめ情報