dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日合格発表があり、南山大学人文学部心理人間学科に合格しました。
中京大学心理学部にも合格していてどちらに行こうか迷っています。

周りの人には南山を勧められているのですが
心理学部なら中京が人気・有名だと聞いています。
私は今のところ将来臨床心理士になりたいわけではなく
ただ心理学が学びたく、これらの学校を選びました。
就職はできたら地元でしたいと考えています。

どちらのほうがいいでしょうか。

A 回答 (1件)

ただ心理学を学びたいということでしたら、やはり南山で良いのでは?


南山は、知名度こそ全国的に見ると、中京に劣るかもしれません(中京の知名度は有名スポーツ選手あるいはスポーツ関連の研究が優れていることに依ります)が、中部圏の私立では人気、偏差値、就職もひっくるめて無敵だと思いますよ。知らない人も多いでしょうが、あの上智大学の姉妹校でもあります。おまけに丘の上にあって、かの名古屋大学を見下ろすことも可能です(これは関係ないですね。すみません)。正直に言えば、その両校で迷う人もいるのか…というところです。昔に比べて、南山が下降傾向、中京は上昇傾向なのでしょうか。でも、うれしい悩みなので、じっくり考えてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あのあと両親と話し合ったりそれぞれの学校の就職先などを見たりして
検討した結果、南山へ行くことに決めました。
やはり中部圏の私立では南山はかなり強いようですね。
上智大学の姉妹校というのは知りませんでした。笑
南山大生としてキャンパスライフを思いっきり楽しみたいと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています