
南山大学ってなんであんなに評価高いんですか?
もちろん東京の大学とかと比べると全然なのですが、愛知県の中です
外国語学部は偏差値が高いですが、他の学部は普通ですよね?
でも、他の学部も全部強いと言われています
1つの学部が偏差値高いだけでそこまで評価が上がるのであれば、日大は医学部があるから多分MARCH余裕で超えますよね?
1番分からないのは、愛知県の私立は南山大学以外行く価値がない
"理系名城大学より圧倒している"みたいなものです
南山大学は英検利用もあるので、文系が受けるなら
英検2級を取り、社会は暗記だけ
難しい科目って国語くらいですよね?
名城大学は、英語は普通に受けないといけないし
理系なので理科があるし、何より数学があります
むしろ、英検利用を抜いたとしても、数学と理科を使う上に、英語は理系文系共通なので、名城大学が圧倒だと思います
自分の中では、南山大学の外国語を除けば、愛知工業大学の方が難易度高いと思うのですがそこまでではないですか?
また、外国語学部とか関係なしに南山が最強というのが正しいならば、南山理系はそこに理系という強みが加わって、愛知県最強私立大学ですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>外国語学部は偏差値が高いですが、他の学部は普通ですよね?
以下はパスナビ(河合塾のデータに基づく)の情報です。
・南山大学
人文学部 47.5~55.0
外国語学部 47.5~55.0
経済学部 52.5~55.0
経営学部 50.0~55.0
法学部 52.5
総合政策学部 52.5~55.0
国際教養学部 52.5~55.0
理工学部 45.0
https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/3820/difficu …
これを見る限り、南山大学の文系学部の偏差値はどこも似たようなものであり、外国語学部だけが突出して高いとは言えません。強いて言えば、法学部の偏差値が少し低く、唯一の理系学部である理工学部はだいぶ偏差値が下がる、ということくらいでしょうか。
したがって、質問者さんの認識自体に誤りがあるのではないでしょうか。
>1番分からないのは、愛知県の私立は南山大学以外行く価値がない
>"理系名城大学より圧倒している"みたいなものです
愛知県内の私立大学の評価は、「文系なら南山、理系なら名城」というのが一般的なものではないでしょうか。
どこでその評価を目にしたか知りませんが、特定の大学を比較して「○○大学以外は行く価値なし」というようなことを言うのは、たいてい、学歴コンプレックス持ちによる、偏見を含んだ評価です。真に受けるような話ではありません。
>南山大学は英検利用もあるので、文系が受けるなら
>英検2級を取り、社会は暗記だけ
>難しい科目って国語くらいですよね?
>名城大学は、英語は普通に受けないといけないし
>理系なので理科があるし、何より数学があります
試験の科目も科目数も異なる学部を比較して「どっちが上」と言うこと事態がナンセンスです。
また、英検利用での換算があるからといって、入試が「易しい」ことになるとは限りません。入試対策と当日の負荷が少し減る、というだけです。
当日の英語の試験が英検2級よりも易しければ、そちらのほうが「易しい」ということになるかもしれません。また、当日の英語の問題が英検2級よりも難しかったとしても、英検2級の合格点よりも低い得点率で良いのであれば、これも当日入試のほうが「易しい」ということになります。
標準的な出題だけれども得点率80%以上ないと合格圏に入れない大学と、難問奇問が出るけれども得点率50%で合格圏に入れる大学と、どちらが「合格が難しい」と言えるでしょうか。少なくとも、入試問題の難易度だけでは判断できませんよね?
以上のように、質問者さんの質問文の前提となる認識(事実)に誤りがあり、それに基づく論理も仮説も破綻していますので、最後の、「外国語学部とか関係なしに南山が最強というのが正しいならば、南山理系はそこに理系という強みが加わって、愛知県最強私立大学ですか?」という質問も、意味のないものかと思います。
No.3
- 回答日時:
逆に言うと(これは関西とかもだけど)、
国立落ちた時に、同専攻の学科があまりないから、英語系学部は偏差値が高くなります。
あと例えば岐阜大学とか、三重大学とかよりも、普通に南山大学のレベルが高いので、英語をやりたいとか航空会社で働きたいとなった時に、
偏差値とか関係なく、国公立の中堅大学に行くより南山大学に行く方が良いのです。
(同じことは関西の関西外大や、関東のフェリスや聖心にも言えます)
https://honkawa2.sakura.ne.jp/6888.html
南山女子高校は、中京圏で1番偏差値が高いし、おそらく現在の中京東海の女子の中では、
医学部進学率が1番高いです。そう言うのも含めて、
評価があるのは一定の普通だと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
愛知県の南山大学は就職に強いですか?
大学受験
-
南山大学はどうして有名なのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
南山大学に入学したら、もうろくな人生にならないですよね? もう全てがどうでも良くなってきました。 生
大学・短大
-
-
4
長女が南山大学に通っています。四流大学ですか。因みに長女は二年前に現役合格して、入試で英語の点数が上
大学・短大
-
5
あと1時間で南山大学の合格発表が始まります。 もう絶対に落ちています、というか滑り止め全て落ちている
大学受験
-
6
僕の知り合いで愛知県立大学受かったのに、蹴って南山大学に進学した人が4人います。 学部は外国語学部や
大学・短大
-
7
南山大学の入試で失格になりました。 今日南山大学の入試だったのですが、1番最初の理科のテストで、問題
大学受験
-
8
南山大学について
大学・短大
-
9
南山大学のイメージ
大学・短大
-
10
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
11
愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工
大学受験
-
12
身長187cmです。 南山大学理工学部に合格して進学しようとましたが、そういえば名城大学理工学部にも
大学・短大
-
13
明日南山大学の入試本番なのに、過去問解いてみたら3割弱しか取れませんでした!唯一の滑り止めだと思って
大学受験
-
14
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
15
就職の実績を理由に地方国公立大学を蹴って名城大学に進学するという選択肢についてどう思いますか?
大学受験
-
16
南山大学、中京大学について。娘が受験です。
大学・短大
-
17
同志社大学と南山大学について
大学・短大
-
18
南山総合政策か立命館経営か
大学・短大
-
19
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
20
中京大学が1991年と現在で比較して偏差値がかなり高くなっているのですがなぜでしょうか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南山大学ってなんであんなに評...
-
法政大と東京理科大ってどっち...
-
文型は入試日程において優遇さ...
-
名城大学の機械工学か都市情報学部
-
理系から文系への転学部・又は...
-
まさに悩める子羊状態
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
文系で宇宙に携わりたい
-
理系学部と文系学部の併願は変...
-
急にすみません。 国立大学の理...
-
東京学芸大学のF類の環境教育と...
-
MARCHと宇都宮大学に合格したら...
-
愛知工業大学か愛知淑徳大学か
-
高1女です。理系の学部に興味が...
-
映像制作を学びたい
-
将来の目標がはっきりしない場...
-
様々なことを広く浅く学べる学...
-
航空大学校への受験勉強と大学...
-
文系と理系。就職有利は・・・?
-
学科が決まりません(理系)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法政大と東京理科大ってどっち...
-
南山大学ってなんであんなに評...
-
MARCHと宇都宮大学に合格したら...
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
理系から文系への転学部・又は...
-
模擬テストの偏差値から将来の...
-
大学で文系から理系に移動したい
-
高校理系クラスから推薦で大学...
-
課題が多くて大変な学部は何で...
-
理系だけど化学と物理ができない…
-
急にすみません。 国立大学の理...
-
理系学部と文系学部の併願は変...
-
理系大学必須の辞書は?
-
文系で、寝る暇もなくなるほど...
-
愛知工業大学か愛知淑徳大学か
-
オープンキャンパスに行くべき...
-
大学の学歴フィルターは大学名...
-
高校生です。将来の夢がありま...
-
経営工学?情報科学?(特に筑...
-
理学部の者ですが困ってます
おすすめ情報