
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
消毒用エタノールでもいいですが、無水アルコールのほうがより良いと思われます。
(エタノール含有量の違い。無水のほうが揮発しやすい)
綿棒に付けてやや強めに払拭し、綿棒を交換しながら何回か繰り返します。
あとはエアーダスターで余分なホコリを吹き飛ばします。
また
http://www.ainex.jp/products/as-cln.htm
このようなものも売られています。
ペースト状のグリスなら、単なるアルコールできれいに落ちますが、
シート状の物(フェイスチェンジシート等)はアルコールでは払拭
できませんから専用の溶剤が必要になります。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
グリスの拭き取り方を詳しく教えていただき、ありがとうございます。
AS-CLNのような商品も売っているのですね。参考になります。
価格も安く 1本あると便利そうですね。是非 購入してみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
パソコン用のウェットテッシュで十分ですよ
溶剤を少し含んでいますから綺麗に落ちます
CPUファンにグリスは付かないでしょう、埃か何か別ものじゃないですか?ヒートシンクならCPUと同じでいいよ
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
>CPUファンにグリスは付かないでしょう、埃か何か別ものじゃないですか?ヒートシンクならCPUと同じでいいよ
はい。ヒートシンクの事でした(^^ゞ
なにぶんコアが剥き出しのCPUですので少々 怖がっていましたが
皆様のおかげで安心して、CPU交換にチャレンジできます。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
No2の者です。
そのエタノールでいいですよ^^。同じ物を使ってます。T2400からT7200に変えても体感速度てきには、それほど変わらないのでしょうが・・・安くなってきている T7200に載せ変えたいのです(^^ゞ
そうですね、微妙な処です。悪くは成らないでしょうけど^^;
複数のアプリ起動して使う様な場合は変わってくるかもしれません。
メモリーはどの程度積んでるか判りませんがメモリーの増設もいいかも知れません。
続けての ご回答ありがとうございますm(_ _)m
>そのエタノールでいいですよ^^。同じ物を使ってます。
ありがとうございます。安心して買ってこられます
>メモリーはどの程度積んでるか判りませんがメモリーの増設もいいかも知れません。
メモリは現在 PC2-5300 1G×4枚を 4G(3.25G認識)で使用しています。
ここ最近のメモリの価格には、驚かされていますので上限まで積みました(^^ゞ
No.2
- 回答日時:
薬局で売ってるエタノールというアルコール類の揮発性の高い殺菌消毒剤使ってます。
一本あると何かと便利です。ご回答ありがとうございますm(_ _)m
>薬局で売ってるエタノールというアルコール類
消毒用エタノール
http://www.kenko.com/product/item/itm_8321517072 …
でも良いのでしょうか?
近所のドラックストアーで消毒用のエタノールを見たことがあるので
上記のようなエタノールでよければ早速 買って来たいと思います。
T2400からT7200に変えても体感速度てきには、それほど変わらないのでしょうが・・・安くなってきている T7200に載せ変えたいのです(^^ゞ

No.1
- 回答日時:
下着の切れ端などその辺にあるもので十分です(ジーンズなどあまり硬いものは使わないでください)。
ウェットティッシュは水気があるのであまり使わないほうがいいでしょう。
また、ティッシュなどもあまりお勧めできません。
素早い ご回答ありがとうございますm(_ _)m
>下着の切れ端などその辺にあるもので十分です
それほど気にしないで、普通の布切れで良いんですね。安心しました
>ウェットティッシュは水気があるのであまり使わないほうがいいでしょう。
質問して良かったです。濡れていたほうが、綺麗に拭き取れるかと思っていました(^^ゞ
乾いた布で、拭き取りたいと思います。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコン富士通FMV uh90b3です。 写真添付しました。あと、コメント欄にも写真貼ろうと思 2 2022/09/03 13:48
- CPU・メモリ・マザーボード CPUのヒートシンクとシャーシ 2 2022/12/25 18:22
- ビデオカード・サウンドカード 9年前のcpuと最近のグラフィックボードを組み合わせても問題ありませんか? 3 2022/10/11 17:24
- CPU・メモリ・マザーボード CPU クーラーにグリスを塗らなかったらどれぐらいまずいことになるのでしょうか AM4のsocket 3 2022/04/15 11:00
- CPU・メモリ・マザーボード LGA1151ソケットにPentium Gold G5400(3.7Ghz]が載せてあるのですが、 8 2022/10/11 18:12
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- CPU・メモリ・マザーボード RyzenのCPUでZen◯アーキテクチャーが前世代のものが使われているイレギュラーな物について!! 2 2023/01/28 19:55
- CPU・メモリ・マザーボード AMD Ryzen3700X 付属のCPUクーラー性能はいかほどか? 2 2022/05/16 21:19
- CPU・メモリ・マザーボード emachines eme732z f22bというパソコンのCPU交換についてです。 CPU Pen 3 2022/08/25 22:53
- ビデオカード・サウンドカード PCグラフィックボードのグリス交換 4 2022/10/05 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接点復活材をパソコン内部に使...
-
CDに消毒用エタノール
-
畳にこぼれた尿の臭いを消す方法
-
CD-ROMデータ面の「曇り」について
-
シール等を剥がした後残る接着...
-
MacBookの液晶保護フィルムの糊...
-
シャチハタの朱肉の落とし方
-
受話器の臭いをなんとかするには?
-
ノートパソコンをお風呂に落とした
-
SDカードが異常と表示されます。
-
無水エタノールの使用方法を教...
-
エタノールの取り扱いについて
-
液晶テレビを綺麗に拭く方法
-
キーボードの洗浄
-
無水エタノール+精製水 消毒用...
-
イソプロピルアルコールについ...
-
純アルコールの使い道
-
アロマオイル匂いを部屋いっぱ...
-
電子オルガンの掃除
-
プリアンプのノブの直し方。 実...
おすすめ情報