dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Modest Mouseの曲の歌詞について質問なのですが、

Bad news comes,don't you worry even when it lands.

Good news will work its way to all them plans.

この部分の和訳が良くわからないのですが、直訳するとどうなりますか?教えてください。

A 回答 (3件)

アメリカ在住のmodest mouseファンです。


all them plansはスラングですよ。
訳す上で特に気にしなくていいと思います
modest mouseの歌詞は口語っぽい表現多いですよね~
    • good
    • 0

参考URLのところにあるブログに、Float Onの歌詞(和訳付き)がありました。

ご参考まで。
ただ、質問にある2行目のところがいまいちどう解釈していいのかよく分からないんですよね。work its wayと言うのは辞書を見ると「苦労して進む」と言う意味のようなので、「良い知らせは歩みは捗らないが、結局はすべての計画がうまく行くさ」と言うことなのでしょうか。そもそも、to all them plansが文法違反にしか思えないんですが、the plansなんでしょうかね?

参考URL:http://thora.exblog.jp/6892734/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、曲を聴いてみましたがやっぱりthemと言ってるようです。
私も2行目が良く解らなかったのですがここで質問させていただき、
お二人のお答えと参考URLを見てなるほどと思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 11:00

悪い知らせがやってくる、それが着いても心配しないよね


うれしい知らせは計画すべてを順調に進めるだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!