dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年、使用しているワクシングアイロンがありますが底面が傷だらけ(傷がついてわずかだがでこぼこしている)なので傷をなくしたいと思っています。何かいい方法はないでしょうか?
紙やすりで削るのは、よくないですか?

A 回答 (2件)

>紙やすりで削るのは、よくないですか?



ワクシングペーパーお使いですよね。もしそうなら全然問題無いと思いますよ。現状がどの程度の凹凸になっているのかわかりませんが、そのまま放置しておくよりはずっといいと思います。私は1シーズン3~4回紙やすりかけてます。ワクシングペーパー使っているなら#400~#600程度の紙やすりで仕上げれば十分だと思います。

私は、通常はワクシングペーパー使ってワックスかけてますが、ワックスの種類によっては直接アイロンのソールを当ててワックスがけすることもあります(このときエッジに当るとアイロンのソールが傷付きやすいですね)。直接アイロンを当てるのでしたら、もう少しきれいに仕上げた方が無難かもしれません。私は研磨用のナイロンたわしみたいなやつで最後に軽くこすって仕上げてます(正直言って面倒なときはここまでやりませんが・・・)。なお、紙やすりかけるときは、凸になっている箇所がなくなればそこでやめます。凹は気にしません。

仕上げが終わったら、アイロンのソールをきれいに洗浄した方がいいと思います。研磨粉が結構こびりついてますので。ちなみに私はワックスリムーバー吹いて、キッチンペーパーみたいな紙でふき取ってます。

あ、これ、アルミ製ソールのアイロン(ガリウムの重い方のアイロン)の話です。他の材料の場合はもしかしたらまずいかもしれませんので参考にしないで下さい。ちなみにガリウムのアイロンのソールはもともとつるつるになんか仕上がってませんよ(多分中ぐらいの目の紙やすり程度の仕上げと思います。)。それでも何も問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 19:31

気になるなら買い換えをお勧めします。



ヤスリで削ってもいいのですが、表面を元の通りにツルツルにする手間と道具代を考えるならば、買い換えた方が安いかもしれません。

一般的な紙ヤスリレベルで削っても表面は荒れたままで、それでソールをごしごしワクシングしたら、ソールもヤスリ掛けしたようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!