dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
わたしは元々肩や首のこりがひどいのですが、最近になって、かなり首の調子が悪くなってきました。
うまく表現しきれないのですが、何かに集中しようとしたときや、じっとしたい時などに、首がピクっと動く感じがするのです。そのぴくっと動くときに首から上が動きます。首に違和感、といったかんじです。痙攣というほど震えてはなくて、見た目も全然わからないくらいなんですけど、初めてのことで、かなり心配です。
首のこりがひどくなりすぎたのだろうと思い、マッサージに行って首の症状は少しだけましになったと思うのですが、これが首のこり以外の原因だったらどうしよう・・・とかなり心配です。

何かこういった症状についてご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

肩コリ、首コリがひどいと書いていますが、頚椎の異常で頚椎が神経を圧迫したり、血管を圧迫するこで、肩コリ、首コリ、頭痛、めまい等が起きます。


首へのマッサージは気休めだけで、熟練者以外での施術は何の益もなく、逆に悪化させることが多いです。

雑誌を硬く丸め、それに柔らかいタオルを巻き、7-8cmの簡易の頚椎用枕をつくり、それをあなたの頚椎の曲線に当てて寝る。この結果頚椎の曲線が安定且つ矯正もしますので、頚椎も安定し、症状改善に役立つと思います。試しに寝て下さい。

下記を試して下さい。改善が見られないときは整形外科で診て貰って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頚椎用枕とゆうのをネットで見てみたら、矯正にも安眠にもいいみたいですね。是非試したいと思います。
整体は質問させていただいた日に行ってしまっていたのですが、熟練の先生ですので、筋などは楽になったのですが、まだ首の違和感は良くなりません。
まず頚椎用枕、試して見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!