アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの子はもうすぐ1才半です。
ひたすら寝てます。
昼夜の区別はきっちりつけてあげたいので、無理やり起こす感じです。

朝8時半起床(無理やり起こします。)

10時には指をしゃぶりだしてウトウト・・・。
(気を抜くと勝手に寝ます。)

なんとか12時まで我慢させて、お昼を食べます。

お昼を食べた直後は自ら布団にダッシュです。

12時半から17時半まで昼寝。5時間で私が起こします。
機嫌が悪いのをなだめつつ・・。

19時には指がまた口に入りウトウト・・・。

寝かせないでお風呂&夕ご飯。

20時半にハミガキが終わるとまたもや布団にダッシュ。

そこから朝の8時半まで爆睡。

寝すぎじゃないでしょうか?


私が朝とお昼寝を起こさなければひたすら寝てると思います。

よく寝てくれるのは助かるんですが、一日のほとんどを寝てるような気がします。
なので、あまりたくさん遊んでないです。

うちの子は言葉が遅く、まだ単語も何も話しません。
寝すぎて脳の発達が遅いということはありますか??

A 回答 (6件)

 3歳の娘と11ヶ月の息子の母です。


 うちの息子はもうお昼寝しないので、羨ましい限りです。
 保育園だと、1歳代の子は、午前のお昼寝と午後のお昼寝がある所が多いと思います。午前10時から12時までお昼寝させて、お昼ごはん後2時間くらいお昼寝しても、普通ですよ。
 暖かくなったら、たくさん外に連れて行ってあげて下さい。見る物や公園が、とっても刺激的で、寝てる場合じゃなくなると思いますよ。
    • good
    • 4

こんにちは。


もうすぐ3歳と2ヶ月の女の子を持つ母です。
もともと仕事をしていますが、現在は下の子の育休中です。
上の子は日中は保育園で過ごしています。

保育園では1歳半ともなると、午前中1時間前後は外で遊んでからお昼ご飯→お昼寝です。でも、15時には全員起こします。夜、早寝のためにです。

質問者様のお子様は午後5時間寝て、夜も12時間寝るんですよね。
でも文章から察すると、その他の寝ていない時もほぼウトウトしているように思われます。

産まれたときからずっとこのような生活であれば、その子の体質なのだと思うのですが。
ここ最近から、よく寝るようになった・・というのであれば、私なら脳の病気を心配してしまうので、かかりつけの小児科なり、保健センターに相談しますね。。。その上で、病院に行った方がいいと判断したら、一度行ってみる。かな。

市等の1歳半検診はありますでしょうか。もし、これから受診であれば、聞いてみることをお勧めします。

お子様の性別が記載されていないのでわかりませんが、女の子だと1歳半頃には単語が出る子が多いですね。保育園だと回りの影響もあってか、早い子は2語文話せる子もいました。ウチの上の子は単語が20個程度だったかな。男の子は遅い傾向にあるように思います。
でも言葉の早い遅いはとても個人差があるので、まだあまり気にしなくてもいいように思います。

どうしても心配であれば、他の方の回答にもありますが、病院を受診されてはどうでしょうか。それで、何もなければそれで安心すると思います。

まとまりのない回答になってしまいすみません。

この回答への補足

子供は女の子です。
単語は全くでませんが、こちらの言う簡単なことは理解してるようです。
オムツポイして。や、ナイナイしようね~。など・・。
指さしや踊ったりはします。

新生児のうちから夜の授乳はなかったんです。
生後1ヶ月たつ前に、夜8時~朝9時まで寝る子でした。

まとまってお昼寝できるようになってからは、午前に2時間・午後に1時間半でリズムができてたんですが、1才くらいから午前中に眠そうなそぶりを見せなくなったため、午後1回にしました。
最初の頃は午後3時間くらい寝てすっきりしていたようですが、最近は書いたとおり、なんだかいつも眠そうです。

1才半検診はまだ受けてません。
その時に相談してみようと思います。

ありがとうございました。

補足日時:2007/12/27 13:58
    • good
    • 4

こんにちは。


私はまったくの素人ですが、No2さんの意見に同感です。
病院にいって何も無ければそれで安心すると思いますし。(直接な回答でなく月並みな意見になってしまいすみません)
そしてひとつのところで判断するのではなく、複数の病院に行くのがいいと思います。
私は毎回小児科を変えて行ってるんですが、ウチの子のちょっとした異常に気づいてくれたのはたった一つの小児科だけでした。

ネットで1歳半の子の平均睡眠時間をちょっと調べてみたんですが、サイトによってバラバラでした。少ないところだと12時間以下くらいで、多いところだと17時間くらいだったので、17時間とすれば正常範囲だと思うので、なんともいえませんが、専門家に相談をしてみてください。
つたない文章ですみません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小児科は私もちょこちょこ変えてますが、なかなかいい先生にはめぐりあえません・・。

個性というか、その子の体質もあると思うんですが、さすがに寝すぎなんじゃ。。?と心配になってました。

もうすぐ1才半検診があるので相談してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 13:55

2歳と0歳の子がいます。



ウチの2歳の上の子は今お昼寝は1日1回で
昼食後ですが、ごく最近1回になってきました。

1歳半の時は午前中にも寝ていましたよ。
私の周りの子もほとんどそうでした。

うちの子も8時頃に起きたりしてたんですが、
たった2時間しかたっていないのに10時頃に眠たくなって来ていました。

一度、午前中も1時間半~2時間位、寝かせてあげるようにして、
そして、昼食後最低でも1時間位は起こすようにして、また眠いようでしたら寝かせて、それも最高でも3時間位で切り上げたらどうでしょうか?
そうしたら、トータルの昼寝時間は今までと同じ位なので子供さんも疲れないかと思います。

1歳位までは1日3回昼寝していましたし、質問者様のお子様は体力がまだ少なくて、すぐに疲れちゃうのかもしれませんね。
外遊びなど積極的にしていますか?
歩くのも上手になってきた頃ですよね。
お昼寝の間に少しの時間でもお散歩に行ったりしたら、体を動かしているうちに体力もついてくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
近くに公園がないので、あまり思いっきり体を動かしたりしてないので、なかなか体力がつかないのかもしれませんね・・。

1才で歩くようになり、まだフラフラはしてますが、暖かくなったらたくさんお散歩に行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 13:44

専門家ではないのでわかりませんが、周囲にもそこまで眠る1歳半の子はいないので、正直びっくりしました。



あくまでも、私だったら・・・ですが、私だったら一度医師に相談すると思います。心配性の私は、何か脳のアレかなと不安になるからです。
複数の医師を回って、脳波を取ってもらうとか、そこまですると思います。

もちろん、心配症のズブの素人の、一般人主婦の感覚ですのでご了承くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の周りにもそこまで寝る子はいないんです・・・。

もう少しで1才半検診があるので、その時にいろいろ聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 13:40

4人の子がいます。


我が子達と比べたらうらやましいくらいの睡眠時間です。素晴らしい!

睡眠時間ですが、1才の頃ってまだまだお昼寝を沢山していたように記憶しています。
お昼寝も午前と午後に1回づつはありました。疲れている時には夕方も合わせて全部で3回の日もありましたよ。
遊びの合間にお昼寝がある、というよりは、お昼寝の合間に遊びがある感じだったと思います。

1才半なら夜は12時間は寝ててもいいんじゃないかな?理想的じゃないですか。お昼寝も自分から眠くなってくれるなら助かりますね。

明日から、午前も午後もお子さんのペースでお昼寝さてみてはどうですか?
朝食、昼食、夕食前には間に合うよう起こしてあげたらいいんだし
無理に起こしてウトウトさせてしまうより、たっぷり寝かせてスッキリさせてあげた方がお世話も楽じゃないですか?(^^)

子供は寝ている間に成長ホルモンも分泌されますし、脳もその成長の内と思いますから、寝過ぎて発達が遅くなるとは思えません。
体が睡眠を欲しがっているのだから、寝かせてあげていいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たくさん寝てくれるのは嬉しいんですが、お友達ともなかなか時間が合わなくて遊べなくて・・・。

このまま様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/27 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A