
D-sub15ピンのコネクタのねじの穴がついておりませんが大丈夫でしょうか?
今度、購入を予定しているデルのノートパソコンのInspiron 1520なんですが、パソコン側に付いているD-sub15ピンのコネクタの左右には、しっかりねじ止めするためのねじ穴が付いておりません!!
今、使っている買った当時は安い部類のデルのINSPIRON2200には、そのねじ穴が付いていてしっかりと固定できて
デュアルディスプレイ(マルチモニタ)を構築して使っているのですが
今度購入を予定しているInspiron 1520にはそのねじ穴が付いていないので不安です。
つまり、ソケットを入れてもぐらつくのではないかとか?
それが影響してつなげたデスプレイの反応が悪くなるのではないかとか?
色々と考えてしまうのですが・・
Inspiron 1520でデュアルディスプレイを構築して使っている方などが見ておられましたら
使用感などを教えてください!
また、これは業界の流れなのでしょうか?
質問の内容がわかりずらかったらごめんなさい!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像見て確認しましたが、確かについていませんね。
長年ノートPC使ってて初めて見ました。しっかりとねじ止め出来るにこした事はないですが、
おそらくスペースの問題ではないでしょうか。
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron1520/top.html
ディスプレイは絵を表示するだけなので、多少ぐらつく事があっても反応が悪くなることもないですし、
PCにも影響ははありませんよ。
回答してくださいましてありがとうございます。
昨日、デルへの入金前に確かめたくてわざわざデルのパソコンを販売しているビッグカメラに行ってきました。
やはり確認をしたところ「ねじ穴」は付いておりませんでした。
そこで他社製のノートPCも見て比較しましたところ・・・
小さめのノートPCには「ねじ穴」が付いていないのが多かったです。
このことからやはり「スペース」的な問題ではないかと僕も感じました。
僕としましては、常時デュアルディスプレイでの使用を前提としており
このPCを置いているテーブルで食事をする時などは、多少の移動もあることから心配で質問するにいたりました。
しかし、質問をしてみて本当に良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- カスタマイズ(車) 初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 5 2022/12/04 18:32
- その他(パソコン・周辺機器) ATX電源の仕様について教えてください。 2 2022/11/03 17:54
- デスクトップパソコン ゲーミングPCとモニター 5 2023/03/20 10:10
- その他(インターネット接続・インフラ) LANケーブルの自作について 5 2022/08/06 09:16
- ノートパソコン 至急お願いします!! 今年大学3年になり、建築を学んでいるものです。ノートパソコンが壊れてしまったた 1 2023/05/16 11:25
- ノートパソコン 至急お願いします!! 今年大学3年になり、建築を学んでいるものです。ノートパソコンが壊れてしまったた 2 2023/05/16 09:39
- その他(行事・イベント) イベントの来賓用徽章(花のリボン)について 2 2023/04/08 22:52
- アクセサリ・腕時計 ピアスの太さについて悩んでます 1 2022/08/06 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
-
モニターを繋ぐVGAケ-ブル...
-
ミニD-sub15pinのピン数が1本な...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
識別番号の決まり方
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
古いモニターに表示されない
-
モニターがピンクがかっています
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
WiiとDVI-D端子
-
DELLW1900 19 調...
-
パソコンモニターの端子
-
デュアルモニタの構築が上手く...
-
富士通FMV専用ディスプレイを他...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
モニターを繋ぐVGAケ-ブル...
-
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
-
ミニD-sub15pinのピン数が1本な...
-
D-sub15ピンのコネクタのねじ...
-
D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピン...
-
D-sub15ピンのコネクタピン欠損
-
9ピンの液晶って。。
-
MacとMOドライバの接続
-
HDCP非対応のディスプレイにつ...
-
D-Sub15ピンのさしこみ口なのか...
-
パソコン側オスのミニD-sub15ピ...
-
D-sub15ピンからMini D-sub...
-
D-sub 15ピン とRGB15ピンとPUC...
-
NECの変わった接続プラグの...
-
Dsub15ピンの9番ピンについて
-
DVI-Dのシングル・リンクとデュ...
-
デジタル接続
-
ディスプレイ切替機
-
D-Sub 15ピンをUSBに変換するケ...
おすすめ情報