プロが教えるわが家の防犯対策術!

島津家というと、鹿児島がすぐ思い浮かぶのですが、島津が宮崎県にもあったというのは本当ですか?

だとしたら、鹿児島の島津とはどういった関係なのでしょうか?
宮崎に島津がいるようになった経緯はどうゆうことなのでしょう?また宮崎の島津には歴史上に名を残した人物はいるのでしょうか?

サドハラ城というものもあったそうですが、それはいつどういった理由で、消滅したのですか?

今でも宮崎には島津の末裔がいるのでしょうか?

ご存知の方がいましたら、よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

佐土原藩は薩摩藩の支藩です。


島津氏は戦国末期九州の半分を征服しましたが、豊臣秀吉に攻められて敗北し、今の鹿児島県と宮崎県の一部のみを残して残りの占領地は取り上げられました。
佐土原藩は明治まで存続し、廃藩置県で消滅しました。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/kyushu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!参考になりました^^

お礼日時:2008/01/07 09:42

ウィキペディアの薩摩藩の記述の中に佐土原藩についても書かれてあります。


佐土原という地名は市町村合併により現在は宮崎市の中にあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E6%91%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!URLも参考にさせていただきました^^

お礼日時:2008/01/07 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!