
教員に転職を希望している者です。去年の秋に会社を退職し、教員免許を取得すべく通信教育にて勉強をしております。もちろん、免許取得見込み者で今年の採用試験も受験予定です。
そこで質問なのですが、私の失業保険の受給期間が2月頃から始まるのですが、三回目当たりの失業認定日が5月の教育実習期間内になるのです。認定日は必ず職安に行かないといけませんよね。就職に向けての研修や企業との面接日であった場合、変更ができたように思うのですが、教育実習期間なので、教育実習の前後のどちらかに変更して頂くというのはできるものなのでしょうか。再就職を目指して頑張っているので、失業者ではあると思うのですが。採用試験に落ちた場合、再受験しますが、企業への就職も視野に入れています。
経験者の方や、何か御存知の方いらっしゃいますでしょうか。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
認定日の変更は、
就職、採用試験、本人の病気・けが、同居親族の看護、資格試験の受験等、公共安定所長がやむ得ないと認められる理由がある場合のみです
この場合、事前に公共職業安定所に申出れば、認定日を変更する事は可能です
(注:資格試験等は再就職に資するものに限られます)
(事前に申出る際に、その事実がわかる証明書類の提出が必要です)
・ハローワークが認めるかどうかになりますから、事前に確認する必要はあります
>再就職を目指して頑張っているので、失業者ではあると思うのですが
・個人的疑問として、失業給付を受ける事の出来る、失業の定義に、
1.事情所を退職して現在働いていない
2.「積極的に就職しようとする意思」と、「いつでも就職できる能力(状況)」がある
3.現在積極的に仕事探しをしているにもかかわらず、職業につくことができない(就職先が内定していない)
以上の、条件が全て揃う必要があります
(認定日変更、失業定義等、ハローワークのパンフより)
・定義の2.3.に該当するのかなと思いました
・認定日の変更の事前申告の際に、ハローワークがどのように判断するか疑問に思いましたので(状況が失業給付に該当するのかどうか)
・今の内に匿名でかまいませんから、電話等でお聞きになった方がよろしいと思います
皆さんがおっしゃっているように、電話をしてみました。失業保険がもらえなくなったりしないかと、怯えていたのですが、以外にあっさりと普通に「次の認定日の時に、係に教育実習期間を伝えて、認定日の相談をしてください」とのことでした。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
学習中であるので、失業(今日、今すぐにでも仕事につけるのに、仕事が見つからない状態)には当らないと思いますよ。
よって、失業保険ももらえないのではないかなぁ、と。#1さんの言う通り、ハローワークに問い合わせるのが一番いいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 雇用保険 失業保険について質問です 先日失業保険の申請をして認定されました 初回認定日が5月10日で 待機期間 2 2023/04/15 13:31
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業申請を取り消したあとに、...
-
失業手当の不正受給について ...
-
家業を手伝いながら、雇用保険...
-
就職日と認定日が同日になった場合
-
失業保険の申請を取り下げるには?
-
失業保険と原稿料
-
ハローワークからの紹介を取り...
-
不正受給を密告した経験のある方
-
失業保険について教えてください。
-
基本手当の受給中に日付をまた...
-
失業保険の受給延長中に短期で...
-
失業保険を受ける場合、株の取...
-
失業保険辞退すべきか
-
失業延長中にパートを始めました。
-
失業認定中の株取引
-
失業保険の受給について
-
不正受給っていつばれますか?
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険
-
失業手当の不正受給・確定申告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業延長中にパートを始めました。
-
失業手当の不正受給について ...
-
不正受給を密告した経験のある方
-
失業申請を取り消したあとに、...
-
基本手当の受給中に日付をまた...
-
失業保険の一時金について 65...
-
失業認定申告書で記入ミスをし...
-
密告されました 不正受給にな...
-
失業保険の不正受給分変換について
-
失業保険を受ける場合、株の取...
-
失業保険をもらいながらアルバ...
-
失業手当の不正受給・確定申告...
-
就職日と認定日が同日になった場合
-
失業保険の受給について
-
失業保険の受給延長中に短期で...
-
家業を手伝いながら、雇用保険...
-
失業保険の申請を取り下げるには?
-
失業保険受給中。就職が決まっ...
-
先日、雇用保険受給資格決定確...
-
失業給付金を受給中に雇用保険...
おすすめ情報